あれからもう1週間が経つのに、Beautiful聴くといまだに涙腺緩んでしまう。

ということで、トレジャーたまアリペンコン感想の続きです。


次女のお友達がお母さんにあげてと言ってタダでくれたジョンウのクリップ。まじでありがとう😭



Happiness、チベカジマ、High Highと続いたカバー&シャッフルステージ、次はこれです、Bad Boy。

って順を追って全曲書いてたらいつまでたっても終わらないので、なるべく絞って書いていけたらなと思います。


・Bad Boy

ハルトがかっこよすぎてジョンウ見るの忘れた。

ってそんなことはないです、だって私1部も2部もほぼスクリーンしか見てないもん。映る人を見てたはず。

だけどそれでもBad Boyを思い出そうとするとまずハルトが浮かぶ。

私この曲のダラッとオシャレな感じがすごく好きで。

でもBIGBANGをそんなによく知ってるわけじゃないから、私の中のこの曲自体のイメージです。

その「ダラッとオシャレ」に一番ぴったりハマってたのがハルトなんだろうなと思う。

BIGBANGぽいのはヨシです。G-DRAGONぽい。

意識して寄せてるだろうけど、それはただのモノマネじゃなくて憧れと尊敬の表現なんだよね。ヨシもめっちゃかっこいい。

だけどハルトは息をするようにBad Boyだった。体に染みついてるものがあるというか。

ヨシとハルトは対照的なかっこよさだなと私は思った。だけど対称的でもある。

ヨシはBIGBANGのBad Boy、ハルトは俺のBad Boy。でも根底にあるものはたぶん同じ。

けどそれは何も2人に限ったことではなくて、みんながそう。みんながちゃんとBad Boyだった。再現度が高いってことじゃないんだけど、同じものを受け継いでるんだなって思った。

開演前に次女が「あたし昨日Bad Boy見てたらなんか泣きそうになったんだよね」って言ってたのは、そういうことなんだと思う。


・コマウォ

ドヨン&ジョンファンバージョン。

ジョンファンがハルトの真似してサングラス外すとこ、俺もやりたいって可愛い理由にしてはかなり本格的にかっこよくてびっくり。

でもそれ以上にジョンファンの歌い方がなんかすごくハルトっぽく聞こえてびっくりしたし、めっちゃかっこよかったな。

そしてドヨンもよかったよー!なんかすごいアイドルコマウォって感じでよかった。ドヨンの持ち味がよく生きてて、アサヒのオリジナルとはまた違った良さ。カバーってこういう感じが楽しいんだよねと思った。


・MOVE(と見せかけてジョンウ語り)

これ始まる時次女とよしこが「あーすべての終わりがきた」「はい心肺停止ー」とか言ってたのに対して、よしこ母が「MOVE私にとって最高のエイジングケア」って言ったのが生死の分け目で今日イチおもろかった。(私は心肺停止派なのでよしこ母見習っていきたいと思うまじで)

T5じゃないメンバーすなわちR5のMOVEだけど、私ら4人の推しはみんなこのR5なわけで。

ソウルで初披露した時グループLINEが4人のやばいで埋め尽くされてて、ただ一人推しがT5のじゅんこがグループLINEの名前を「やばい人たち」に変更しました笑。

R5の5人もT5に負けず劣らずセクシーなんだけど、私とよしこ母にとってはジョンウが爆弾すぎて、ごめんだけど他もう全然分かりません。

ソウルの動画見た時のよしこ母と私。

「ジョンウってああいう動きできるんだ!?」

「わかるあれね。でも見どころはそこじゃないよね、ぎこちない動きと男っぽい体つきとあんまカメラ見ない目線とたまに笑った時の可愛さとゴイゴイスーとかやってる時の子供っぽさともう一度言うけど男っぽい体つきと照れて目逸らす時のフッて息で笑う感じとゴツい指とまだギリ10代いや違うか20歳になったか20歳!?やば!!ってこととか、そういうこと全部が相互作用して生まれる静かにバカでかい色気じゃん、見どころは」

私これ↑LINEのトークからそのままコピペしたんだけど、読み返したら寒気がしてきたわ。

こんなLINE普段は次女としかしないけど(それもどうなの・・・)、あまりの興奮で読点というストッパーが外れて、私の中のオタクがよしこ母に牙を剥いてしまったようね。

既読スルー、理解できます。

でも私の言いたいことはまさにこれなんです。

MOVEに限らずジョンウすごくかっこよくなってて、たぶん完全に成熟するまでにはもう一段階はあると思うけど、でも青さが抜けた感じがしたんだよね。垣間見える可愛さ子供っぽさは幼さじゃなくてジョンウらしさなんだと思う。

その大人になった感じとジョンウらしさの狭間に生まれる静かにバカでかい色気なんです、やばいのは。

MOVEはそもそも振付がセクシーな感じだけど、そういう振付やってる時よりふとした仕草や雰囲気にその色気を感じて心肺が停止、いや最高のエイジングケアをさせていただいておりました。

でも何にしろ、私にとって最高のジョンウのMOVEはやはりこれ↓です。ジョンウや、一生忘れないよ。


・KILL THIS LOVE

私的にはとにかくドヨンがすごかった。ちょっと言葉で説明できないけど。

意識して歌い方を女性的にしてたのかな?わかんないけど、ドヨンが歌う度周りでも「おおー!」って感嘆の声が上がってた。

たぶんだけど、ドヨンペンの「ドヨン最高ー!」って感じよりも、他ペンの「えドヨンすごくない?」ってニュアンスが大きいような気がした。

他の曲でもドヨンの歌い方におぉ!?ってなる瞬間が何度かあったし、次女先生もドヨンまた進化してるって言ってたな。

また進化してるって言われるのすごいよね。また進化。また。

2文字のシンプルな言葉だけど、それを言わせるには大きな努力が必要なはず。

そしてこの曲最初は4人だけど、最後の方ブルピンでダンサーさんが出て来るタイミングで同じようにあの敬礼ポーズで全員出て来て、ラスト全員であの振付踊るのがめっちゃ圧巻でかっこよかったです。


で、この後BANG BANG BANGからFantastic Baby、そしてトレジャー曲へと続いていくんだけど、この辺もう楽しすぎて正直何も覚えてないです。

なので飛ばして次トロッコいきます。

と言っても私は1部も2部もトロッコの恩恵特になしな席なので、光るうちわと引き換えた2部の良席での次女たちの話です。


・めっちゃ綺麗に撮れたよハルトの

トロッコはいつも通りヒアスタ&病なんだけど、今回は撮影OKで、私とよしこ母も一応記念に撮ってはみたよスクリーンを笑。

でもあの子たちはトロッコ最高席なので、きっとすごいの撮れてるよねと2人で話してたんだけど。

帰りの新幹線で次女からLINE。

「よしこもじゅんこもファンサもらえてたけどハルトずっと反対見ててあたし結局尻で終わった・・・」

わぁ・・・ドンマイ・・・と思ったら、じゅんこが撮った動画がまず送られてきた。

ハルトはヨシジュンギュとはトロッコ別なので、ハルトが来てる時よしこじゅんこは余裕がある。

なのでその動画には次女のために必死にハルトを呼ぶ2人の声が、なんかもう曲よりデカいくらいの必死な声が、最初から最後までずっと入ってて笑ったわ。

でももっと笑ったの次女が撮ったやつ。

途中まではじゅんこのと同じだよ。だけど最後の方、ついにハルトを諦めたのかズームでハルトの尻だけ撮ってんの。

「めっちゃ綺麗に撮れたよハルトの尻」

「泣ける・・・」

よしこ母、まじですごいの撮れてたよ。




1部のダブルアンコまでいきたかったけど、もう寝ないとなので今日ここまで。


でも寝る前にイケメン見ようか。



ヤンサあけおめ!!


して何用ですか?

いい知らせだと思っていいよね。(棒読み)


トレに関してはたぶん夏の(と言われてる)カムバの話で、もしかしたらツアーの話も出るのかな?と思って見始めた。


まずやっぱりカムバの話。

だけど。



今のところ(←ここ大事)ギリ夏か。


そのまま9月1日でいけば月曜カムバだからありがたいけど、YG語で1日は上旬もしくは前半の意味だと思ってる。

でもいろいろシステム変えたそうだから、今後はもっとスムーズに進んでくれることに期待して。


で、その後は。

なんかサラッと、



ワルツ発表。


いや待て、告知ポスタードーン!!きゃあああ!!ってなりたいんだが。


でも嬉しいよ。たまアリでまたツアーあるってトレたち教えてくれたけど、うっすらでも具体的な日程分かればもっと楽しみになるもんね。

だけどさ、


もし本当にこの方向でいくなら、この先長いツアーはあんまりないかもしれないね。年2回カムバしながらツアー回るのって本当に大変なことだから。
でも私はこの方向性に賛成です。
成績を残したいのもあるけど、TREASUREという素晴らしいグループをもっとたくさんの人に知ってもらいたい。

ヤンサ、トレたちの希望を聞いて話し合ってくれてありがとう。
トレたちには今まで我慢してきたことがきっとたくさんあったと思う。だからもうやりたいことをさせてあげたい。


ずっと応援してるよ。
まずは次のカムバ、トゥメちゃんたち頑張ろう。