皆さん、ワルツグッズ届きましたか?


私は昨日届いたんだけど、あまりに疲れてたから開けずに置いといたのよ。(って書き始めてからさらに数日が経過・・・)

で、さっきやっと開封してみたんだけども。

その中から一部をご紹介させて頂こうかと思います。


まずバッグ。

私ずっとMANIACの最初のバッグ(黒白青のやつ)を使い続けてるんだけど、そろそろ新調したいなと思ってて、ラインナップ見る前から今回は絶対バッグ買おうー!って決めてたんだよね。

だからあんまり深く考えずに、あバッグこれかポチって感じで買ったんだけど。

なんか勝手にトートバッグ的な感じだと思い込んでたんだよね。

でもこれ実はエコバッグっぽい感じで、折り畳まれてポーチ部分に収納された状態で届くのね。

ポータブルバッグ、コンパクトに収納可能!ってしっかり書いてあるし、今思えばなんでトートバッグだと思ったのかよくわからんのだけど、とにかく私はMANIACみたいなある程度しっかりした生地のトートバッグをイメージしてたわけなんです。

なのでダンボールから取り出したナイロンポーチ片手に首を傾げ、

・・・ん?これ何だ?

これまた深く考えずに開けて広げて、

バッグかよ!!べしっ!!←べしっ!とは・・・

あ、こういうやつなの?え、うそ、待ってこれうちわ入るのか?

ガサゴソガサゴソ・・・



おお、入るじゃん。(写真テキトーすぎてごめん)

容量的にはMANIACバッグと同じくらいは入りそうかも。でも中にポケットないの不便だな。

けどさ、実際に物入れて持ってみたら、これわりと可愛いよ。(あんなエメラルドグリーンのソファに座ってる人のセンスなので当てにはならんかもだけど)

予想と違ってて思わず投げたけど、買ってよかった。


じゃあ次、手袋。

デケェ。

以上。

いや見本通り可愛いよ。


続いてうちわキーホルダー。

最高。

クォッカはもちろん私のもとへは来てくれません。

でもこんな可愛いならもっと何個か買えばよかった。


そしてジソンのスリッパ。

ちゃんとしっかりスリッパです。


とりあえず内股に置いてみた。

底もしっかりしてるし、オタクの信念をしっかり持てば、東京ドームに履いて行けます。

だけどさ、大事に使うって言ったけど、でもやっぱ汚れるのは嫌なんだよね。

どうしようかなー、履かないでグッズ棚に飾っておこうかな。

と思って、試しに飾ってみた。



財布を冷蔵庫に入れた感。

だめだこれ真面目にダンナに心配される。

あ、じゃあ玄関のスリッパ立てに飾っておくか?
・・・姑が普通に履きそう。

うーん、やっぱ飾らないで私が普段履くのが一番いいのかな。
と思って、試しに履いてみた。

デケェ。

あっ、でも待って。

翌朝ジソンのスリッパ履いてる感。

なんの翌朝。

・・・すいませんでした、黙って普通に履かせていただきます。

はい、そして。
最後はこれです、この生き物。


見た瞬間保護したい欲求が爆発するこの愛くるしい生き物ですが。


私というより然るべき施設に保護してもらった方がよさげな感じ。



相葉くん、あなたの助けが必要です。(トリミング・・・)

次女にこの写真見せたら、
「なにこの粗悪なパチもん」言いすぎだろ・・・
いえ公式です。
と伝えたら。
「心頭滅却しなー」
心頭滅却すれば毛もまた整う。

試しに滅却してみた。
「バルス!!」
ごめんちょっと滅しすぎたかも。

ついでに番外編でこれも書いていいですか。
えーとこれ何のグッズだっけ?ポップアップ?


これを買った時の話なんだけど。
私これペンラカバー代わりに使おうかなと思って買ったんだよね。今のペンラカバー持ってなくて、バッグの中での保護用として昔のをつけてるんだけど、全面覆われるわけじゃないからあんま保護にはなってない。
だからこの手足発達型ポーチが可愛いかどうかより、サイズ的によさそうって観点から買ってみたんだよ。
でもちょっと遊んでみたくなりまして。
このように。


微妙すぎた。

可愛さもツッコミどころも中途半端だけど、一応次女に見せて聞いてみた。
「幽体離脱あるいは脱皮、どっちが適切?」
「どっちも志半ばで挫けてるじゃん」
たしかに。

で、本来の目的ペンラカバーとしてはどうかというと。


ものすごく素敵。
向きですかもちろんこれで合ってます。

そして最後にですね。
今回届いた中で私にとって最強だったものをお見せしたいと思います。
これ。


ありがとうございます、買ってよかった心から!!

そもそもこれスキズきたことさえなかったのに、初キッズがジソンだなんて幸福が身に余ってタップタプ!(贅肉では・・・)
印刷でも手書き文字っていいものだね。
原本を書いてる時のジソンを想像して、なんだか幸せな気持ちになれる。
マジックで一文字一文字、きっと頭の中で確認しながら書くひらがな。
「す」の書き終わりのクルッとしたところが好きだよ。
ううん、違う。
全部好き。
一文字一文字全部が愛しい。
だからジソンペンがひらがなステッカーを無心でカゴに放り込む気持ちがよく分かるよ。
ちなみに私がひらがなステッカー買ったらやろうと思ってたこと。
・トレカケースに「じそん」って貼る
・恋心の植木鉢に「おおきくなれ」って貼る
・スマホに「きょうもがんばって」って貼る
手帳の白紙ページに「つきあうか」って貼る
あと、やりたいけどダンナに白い目で見られそうでボツにしたこと。
化粧する時使う鏡に「きょうもわかくてかわいいです」って貼る
結局1枚も入手できずに全ボツだけど、それでよかった感もある気がする・・・。

そんなわけで。
こうしてグッズも届いて、東京ドームが近付いてきたなってワクワク感が、皆さんの中では始まりつつあると思いますが。
私にはまだ消化しきれないものが山ほどあるので、東京ドームはまだ遠いです。
ステージに寝転がって歌うハンジソンだとか客降りして手を握るハンジソンだとか。どうしろって言うんだこの質量を。
でもそろそろ、スリッパ履いて手袋してメッセージカード眺めて、東京ドームへ向けて私もワクワクをチャージしようと思います。(おい指人形どこいった)