あの。

あのあのあの。

やっとショックが収まってきたから言うけどさ。

ソウル最終日開演直前くらいに上げた前回の記事で、SNSで見た初日2日目のジソンソロにやられてなつやすんでる場合じゃねぇとか言ってたけど。

私本当になつやすんでる場合じゃなかった。

その日夕食終わってちょっと休憩しながらペンスタやってたんだけど(この時点でもう・・・)、その時掲示板で「急いで配信の準備しなくちゃ」みたいな書き込みが目に止まり。

配信?( ᴖ_ᴖ )

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

配信んんん!?!?‎( ꒪⌓꒪)

え、は?は?配信?今日配信あった?うそ、知らん・・・え、え、待て・・・、

と、Beyond LIVEを開き。

「はぁああああ!!」

瞳孔が開く。

18時までは買えるみたいだったけど、この時もう19時半頃で、どうすることもできないまま両手でスマホを握りしめ、無力感と後悔に苛まれ。

そしていじけて皿洗いを放棄。

仕方なく次女が洗ってくれたけど。

「X見れば」

「やだ」

「友達飛んでるからレポ聞いてあげるよ」

「え、ジソンペンの子!?」

「ううん、イエニペン」

「あ、なら聞く」

「しぬwww」

だって自己嫌悪にしかならないんだもん。

現場にしろ配信にしろ、その目でリアルタイムで見た同ペンの口から語られる、ツボ押さえた推しのレポ。今そんなの見たら私はどうせ嫉妬する。情報把握してなかったという100パーおのれの落ち度で見てないくせに。

そしてそういう自分が嫌でたまらなくなるから、とりあえず今夜はレポとか見ずに全然違うことをして過ごそう。


そう考えて、その日は風呂も入らずひたすらNANAのアニメを見続けた。(だいじょぶ、朝シャワーした)

次女誰好きになんだろ、私の予想だとシン一択なんだけどな、と思って見始めたわけだけど。

「シンちゃんにお金使いたい」

正解したけど将来が不安。

いや私もその欲求は分かるけど、でもそれよりもタクミからの連絡を待ち続ける現地妻の一人でありたいのよ。

ってオフイベのために積むオタクとバブルを待ち続けるオタクと思えば根本一緒か。

だけど次女はタクミ好きじゃないんだよね。

タクミがただのろくでなしじゃないことは理解してるけど、でもタクミが何か言うとわざわざ一時停止して画面のタクミに説教するのなんとかしてくれんかな。

そして余談ではありますが、その翌々日。

仕事から帰った私の目に飛び込んだダンボール箱と、座椅子横に菓子と飲み物用意してマンガ読み耽る次女の姿。

ねえ、まさか。

「シンちゃんにお金使っちゃった」

ナナでもハチでもなくシン目当てで買ったNANA全巻セット。

しかもさ。

「は!?なにこれ新品じゃないよね?メルカリ?いくらしたの?自分のクレカ?あんたお金あるの?」

「おばあちゃんにお小遣いもらった♡」

ばあのお金をシンに使った。

でもおばあちゃんには会社に着てく服買ったとか言っておきなね・・・。


とまぁそんな風に、ソウル最終日の夜はNANAとともに更けていったわけですが。

もう無理眠すぎるシャワー朝にするわと途中で次女を置いて寝に行った私、でも歯磨きをする気力は残ってた。

いつも通りスマホ片手に歯磨き。

いつも通り投票アプリ一通り出席チェック。

いつも通り(でもないけど)ジソンにおやすみ。先週のソウル公演の可愛い写真。



はぁ。
はぁーあ。
今日の君はどんなだったの。

全然追ってない海外公演、そんなんあったんだで済ますイベント、私はそういうのいっぱいあるし、わりとステイの風下の下の下あたりにいる時多いよ。だから思いついたように今日だけピーピー言ってる自分が滑稽だとも思うけど。
だけどやっぱりまだ後悔がドロドロしてた。
Beyond LIVEの押せない購入ボタンと壁掛け時計の針の角度が、頭の中でまだジリジリしてた。
でもさ。
思わないでいられるわけがない。
今日のジソンが見たいよ。
歯磨きしてたらちょっと眠気もさめてきたし、やっぱ写真だけでも見ようかな。
そう思ってX開いて。


最高すぎて正座した。

結局歯磨きなんかしてる場合じゃなくなって、本格的にX見始めてしまったよ。
いつの間にかNANA切り上げてやって来た次女に呆れられ、明日仕事だし寝なきゃと理性が止めるのも分かってたけどまぁ無視して、数時間前のジソンの体温を追いかけた。



「今日の君は今日しかいない」ってよく言うけど、今日の私も今日しかいない。やっぱり今日見れてよかったよ。

可愛いのも綺麗なのもかっこいいのも、いろんな君を眺めて何度最高って言ったか分からないけど、でもやっぱり笑顔が一番最高だよ。


幸せ。

そしてベッドに上がって最後に公式見て集合写真保存して。
スローガン何て書いてあるのかなってパパゴかけて。
これは3日目のスローガンなんだけど、その時の私にはすごく刺さった。


これ見るタイミングによっては刺さるどころじゃ済まない刺し傷になってたかもだけど。
でも私には私の、今日の思い出ができたと思えたよ。


そしていよいよ日本公演のチケット申し込みが始まって。


絶対とる。

という強い意志とともに。

「俺今日飲み会なんですけどー、お前帰り迎え来てくれる?」
「ハァ?・・・いや。うんいいよぉー」

徳を積んでおるから、うわほん怖!とか言うなダンナ。


こうして日本にも来て、世界を回って。
私たちに残る思い出と同じくらい輝く思い出が、キッズの中に残るといいな。



日本で待ってるね。








おまけ。






これをリアタイできなかったことだけは、悔やんでも悔やみ切れない。

何度見ても2枚目で過呼吸になる・・・






追記:

質問もらったからここにも書いておくけど、ここに貼らせてもらった写真が必ずしもその時見た写真ってわけではないです。最高すぎて正座したのは↑のHQ上がる前のプレビューだし。そういう点を気にする方がいるとは思わなくて、あの時どれを見たかよく思い出しもせずに記事書いた時点で自分が保存してた写真の中から好きなの選びました。伝えたかったのはどの写真を見て思ったかより、総じて私が何を思ったかだったので、自分としてはこれでいいと考えてます。作り話をしてるわけじゃないということはお分かりいただけたら嬉しいです。







*画像お借りしました*