めちゃくちゃ遅くなったけど。
ASEA 2024
THE BEST HIP-HOP
THE BEST TOURING ARTIST
PLATINUM WORLD WIDE
TREASURE おめでとうー!!


3冠。(噛み締め)
すごいよ、おめでとう。
しんどいこともたくさんあるんだろう。
私も時々しんどいことあるよ。君たちに非があるわけじゃないことが多いけど、でもまあ推していくのは正直楽ではないかも。
だけど忘れられないんだ。あの日の「この仕事やめらんねぇ」「トゥメやめらんない」って生の感情、ありのままの熱さ。
君たちは良くも悪くもリアルだよ。動脈血も静脈血も流れてるのがよく分かる。
私にしては珍しくこんなこと言ってるけど、これからも苦楽を共にしていこうってことだよ。
頑張っていこう。
もう一度、受賞おめでとう。
私Kアリのリブツ追加終わってからずっとスキズで手一杯で(おかげでSOLOも見てない笑)、このASEAも直前にスキズ日本ペンミがあったから(行ってないけど)、空港のトレたちは全然見てなかったんだけど。
「ママがカーディガン男に狂ってる間にジョンウ赤ちゃん返りしてるから、これ見て枯れた母性を思い出しな」
自分の子から母性枯れとる言われる母で申し訳ないのだけど。


「ジョンウ部活終わったみたいだから、ママ迎えに行ってそのまま塾に送って来るね!」
「調子よすぎて逆にカーディガン男が不憫」
確かに。
じゃあこれでいいかな。
「ジョンウ部活終わったみたいだから、ママカーディガン着て迎えに行ってそのまま塾に送って来るね!」
「脱げ今すぐ」
ダメか。←
そんな戯言は置くとして、なにこれジョンウめっちゃ可愛い!!


こっちだと赤ちゃん感若干減るけど、その分ほんとの赤ちゃんオオカミ時代からの成長もありつつの変わらない可愛さが見える感じでたまんない。
え、どうしよ、授賞式当日もこれで来る?
と思ったら。

オイ塾の後どこに行った。ていうか塾送った後迎えに行かんのか私。
でも可愛い感じするよ。

短髪いいね。
母性みなぎる。(そもそも枯らすな)
でもこの赤ちゃんオオカミの、チームでのお母さんはこちらです。

キマりすぎてる。
そんな個性溢れるトレジャーのレカペだけど。

ビジュ最高。
そしてグダグダ加減も最高。(なのか)
レベル10:
ネイティブなニュアンスの日本語で返事するジェヒョクと、マイク押し付け合うイルメン。
レベル100:
誰が質問に答えるか全く決めてない感だだ漏れの譲り合い。
総評:
立派になれ。
(古家さんお疲れ様すぎました。ほんとありがとうございました)
あとグダグダじゃないけどこれ。
番外編:
今年の目標、スタジアム。
今年のですよね?って敢えて聞いてからこれ言うジフン、もうどうしたら・・・。いや頑張っていこう。
そしてパフォは珍しくラプラのイントロなかったけど、ついにIWYLが世に出ましたね。
単コンだともっとすごいけど、でもよかったよ。かっこよかった。
現場では狂ってるけど、こうして配信見てると冷静に最高な曲だよなとなんか感心してしまったよ。
最初の一音から最後の一音まで全部が好きすぎて、歌も全員の全パート語れそうな勢いなんだけど、でもすいません、諦めました。
実は結構長く語りを書いたんです。でも読み返したらなんか自分が言いたいことの核心を全然突けてないなこれと思って全部消しちゃった。
気持ちは有り余ってるけど言葉が足りないな。サビとかラストの分かりやすいYGっぽさじゃなくて、ボーカルとラップでドラマティックに展開するバースの、でもその中にもしっかりあるYGのグルーヴ感を書きたかったんだけどね。
だけどこの曲このままトゥメだけ知ってるライブのぶち上げ曲みたいになるのかな、もったいないなって思ってたから、こういう場でいろんな人に知ってもらえてよかったです。
ラストに入る前ヒョンソクが「日本の皆さんも大きく歌ってください!!」って言ったのが、なんかものすごくグッときました。
単コンじゃないからここでトゥメの皆さんって言っちゃうのは確かにあれなんだけど、でもそういう言葉選びの問題じゃなくて、今ここにいる観客全員で楽しみたいっていうヒョンソクの、ていうかもうトレジャーの、ライブを楽しむ感覚がしっかりそこに見えて、めっちゃ熱いじゃんー!って感激しました。
なんか大したこと書いてあげられなかったけど、君たちの存在は私の中でちゃんと大きいよ。
ライブ最高!も、あんたらおもろすぎ笑も、しんどそうだなって心配も、全部ひっくるめてトレジャーが好きだよ。
3冠おめでとう。
スタジアムで叫べるように喉鍛えておくから。

一言も触れなかったけどボナボナもライブだとめっちゃ燃える。かっこよかったよ。
*画像お借りしました*