ASEA 2024
THE BEST GROUP
ALBUM OF THE YEAR
そして、
THE GRAND PRIZE
スキズおめでとうーーー!!


遅くなってすいませんだけど、やっぱり書き残しておきたい、初の何組も貰うやつじゃない大賞。(もっと言い方ないのか)
大賞のスピーチの最後、チャニの"Stray Kids everywhere all aroud the world"と会場を揺るがすステイの"You make Stray Kids STAY"、本当に本当に本っ当に胸が熱くなりました。
新しい授賞式ではあるけど、その記念すべき第1回の大賞、めちゃくちゃ嬉しかったです。
私は配信で見てたけど、画面の前でもやっぱ自然と声に出るよ、You make Stray Kids STAYって。
自分たちの単コンでもステイと交わすこの言葉がキッズの力になってくれてると思うけど、授賞式のステージで大賞のトロフィーを手に言い交わすって感無量だね。
キッズ、心からおめでとう。
これからもずっと応援してる。
みんなかっこよかったよ。
たぶん私いつもなら、みんなかっこよかったけどやっぱジソンが、って書くと思うけど、今回本当にみんなに見惚れた。
ジソンもほんと最高だったよ。自分のキメどころ天才すぎるし、全体通して動きも表情も声も全部、「そうなんですそれが好きなんです」ってポイント確実に射抜いてきてほんとにやられた。
でもいつもみたいに見切れるジソンの手足を追ってないで、カメラに抜かれてるメンバーのかっこよさにうおぉぉぉ!!ってなれた。でもリノにはキャアアア!!ってなった・・・。(反則すぎませんかあの人)
それだけ全員のパフォがよかったってことだけど、最近自分がジソンに入れ込みすぎてるなと思ってたから、こうして全員をしっかり見ることができて、個人的にはそういう意味でもいいステージだったと思いました。
推しなんだから入れ込むのは当たり前なんだけど、ジソンの他はどうでもいいわけでは絶対ないし、オルペンだとは思ってないけど、でも私はStray Kidsが好きだと言いたいからね。

と言った後で何ですが。





↑5枚目まで精神もたなかったので誰か代わりに何か叫んで。
髪も衣装も最高なんだけど、ジソンそのものが本当に最高なの。
当たり前なんだけど、でもそれを言わずにはいられない。
だけど言い表す言葉が出ない。
血だけが騒いでもどかしい。
誰かをそんな風にしてしまう人なんだよ。
Like a volcano
ステージの君を見るといつもそう思うよ。
そして授賞式での私の密かな楽しみ、それは他のアーティストのステージを見るジソンのリアクション。
これ見るの好きな人多いと思う。
今回はDAY6先輩のステージで盛り上がったり感激したりするジソンがめっちゃよかった。
よかったってのは言い方おかしいかもしれないけど、純粋に大好きな気持ちがキラキラ光って見えるようなあの感じ、ほんっとに楽しそうで見てる方まで楽しくなるし、完全にいちオタクと化してて可愛すぎる。
それに何よりさ、私たちもジソンのその気持ちが分かるし、ジソンにも私たちの気持ちが分かるんだろうなって思わせてくれるのがなんか嬉しい。
そんなジソンの出演者席でノリまくる姿を今までの授賞式でもいろいろ見てきたけど。
去年の年末に書きたいと言いながら結局書かなかったAAA。あの時公式のリアクションカムがあってそれもほんとに最高だったけど、それとは別にものすごく刺さって刺さって刺さりまくった動画があるんです。
それは楽しい可愛いとはまた違うんだけど、これが私がジソンに惹かれる理由の一つだと思うんだよね。
これなんだけど。
231214 AAA
— 양 (@cantstop___) 2023年12月14日
한지성 과자 타임🐿️#한지성 #HAN #스트레이키즈 #straykids pic.twitter.com/NPZWM6aKko
食べ続けることも音楽に入り込むことも、なんて言うか、紙一重だと思った。
何と紙一重かと言うのが難しいんだけど、「普通」の枠に収まり切らない感じ、かな。何が「普通」じゃないかと言えば、他への無頓着さ、なのかな。
紙一重だからそこまでは行ってないギリギリのラインだってことなんだけど。
この自分の世界への没入。
MANIACツアーのVCRでグラスから溢れても注ぎ続けるジソンをスンミンが止める場面あったじゃないですか。あれちょっと近いかも。スンミンが思わず止めるとこまで込みで、近い感じ。
あのAAA動画のジソンはそんな狂気はないんだけど、でもそれを想像させるものを持ってるってことが(解釈)、鳥肌が立つほど私を惹きつける。
でもまぁそれは置いても単純にめっちゃ可愛いでしょこの子。自分ちのテレビの前でスナック菓子の袋抱えて好きなアニメに熱中してる子供みたい。
(めちゃくちゃざっくり言えば、それをこういう人前でできるってところに惹かれるって話・・・なのか?)
と、寄り道してしまいましたが。
そうやって出演者席からも小さな幸せをくれるジソンだったけど、でもその隣に、いたわめっちゃ幸せそうな人。
言うまでもないだろうけど、この人ね。

*画像お借りしました*