あの。(小声)

ええと。(小声)

すみません。(小声)


ステイの皆様、久しぶりにご挨拶をさせていただいてよろしいでしょうか。(さらに小声)


は?幻聴か?って思わないで耳を澄ませてよく聞いて。



ジソン、


ごめん、


ただいま、



好きィィィ!!

聞かれる前に言いますが、この口が言ってます・・・すいません・・・。
仕事が本格的な繁忙期に突入する前の貴重な時間をトレジャーで使い果たし、相変わらずスキズは追いついてはいませんが、でもつまみ食いのようにところどころ見てはいます。
だけど全然スケジュール把握してないので、帰国ってどっから?とか、これは何のステージ?とか、右も左も前も後ろも何が何だか分かってないです。

そしてそんな状態の中で目に飛び込んだこれ。
酔って帰って来て人んちの玄関開けた時くらいの衝撃あった。(やったことないけど)


えっと。


いつ公式から発表あった?


付き合ってるって。

ジソンくんお話があります。
誰が相手かに関しては何も言いません。
でも「ジソンが彼氏だったらこんな感じ」をリアルに想像させる仕草は気が狂うので「ジソンが彼女だったらこんな感じ」なポジションでお願いします。
ほんとに。
はぁ。
この写真見る度ものすごく精神が疲れる。←

あとこれもある。



まぁ美容師と客だと思えば。

いやこっちはべつに疲れはしないのよ。
この場面のジソンの喋る声のトーンが好きで。
特にピリへの返事もしくは相槌の「うん」がたまらない。
キュ♡保護して系も正気失うけど、テンション低めの素っぽい感じの方が私は消化に時間がかかる。


ところでですね。
実は今日はこの話をしようと思ったんです。
モロッカンオイル。
私あんまり人の持ち物気に留めないし、推しと同じもの身につけたいって気持ちもそんなにないです。
だからジソンがこれ使ってたの知らなかったんですよね。
それが世に知れ渡ったSKZ CODEは見てたんだけど、モロッカンオイルのパッケージがどんなか知らなかったので、


これがそうだと分からなかったんです。(そしてどんな匂いかも知らなかった)
知らなくても同じの使いたい人は調べるんだろうけど、私はそういう欲求もなかったので何も気にせずスルーでした。
でもちょっと前にそのことを教えてもらって。
「ジソンの髪は甘いです」
・・・何ですって?
待て。
ワカメは磯の香りがするんじゃないのか。
いやワカメ期にはもう使ってなかったかもしれないけど、でも。
ジソンの髪は甘いです。
・・・買う。←

こうして買ってしまったモロッカンオイル。
ダンボールから出すと、あっそうこれこれ!この箱だ!
箱から出すと、あっそうこれこれ!このボトル!
・・・待って。なんか緊張してきた。
私今からジソンの髪の毛の匂い嗅ぐんだ。(言い方)
考えてみれば今までこういうことなかったし、自分の妄想力がどう暴走するのか予測できない。
あっでもそういえば、遥か昔に好きな人と同じシャンプーかなんか買って使ったことある気がする!その時の感じかな!
・・・いやそんな純粋だった頃のうっすらした記憶が何の役に立つというのか。
ふぅ。とにかく落ち着け。
べつにジソンの髪の毛嗅ぐわけじゃない。
私はただ瓶の蓋を開け、中に入った液体の匂いを確認するだけだ。よし、これでいこう。

ということで。
いざ蓋を開け。
嗅ぐまでもなく広がる甘い香りとそれ以上に広がる果てしない妄想。(ダメじゃん)

実際に使っていただろう時期とはもはや関係なく、私の中の全ジソンがもう一斉に髪からバニラムスク香らせて歌い出す。


無理!!


無理!!


無理!!
つか完全にこっちのセリフだよ・・・


無理!!


無理!!
ここ好きなんだけど笑

そして、


む・・・字幕おかしい!!


そうそれだ無理!!

はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・

ジソンの髪は甘いです!!(白
目!!)

もう蓋開けただけで疲れた・・・。←

曲に限らず今まで私の魂吸い取っていった数々の名ジソンが全部もろもろモロッカンオイルにまみれて頭の中をぐるぐる回っているのだけれど、待ってとりあえず、息をさせてくれ。

そしてそれから風呂上がり。
今度はいよいよこれを自分の髪につけてみるわけですけども。
あああやっばい。
私の頭の周りに100ジソンはいる感じこれ。(※いません)
あーでもめっちゃいい匂い。
最初うおーバニラー!って思ったけど、ムスク入ってるから噎せ返るようなバニラ感ではないし、男の人がつけてると思うとセクシーで・・・セクシーで・・・ジソン・・・無理・・・(エンドレス)
あ、ちなみにヘアオイルとしてもいい感じです。ツヤツヤになります。

こうして私の髪にも脳にも素晴らしき潤いを与えてくれたモロッカンオイルですが。


この箱。
ディスペンサー部分付けると箱に戻しても蓋閉まらないから、たぶんこの時新品を開封したんだろうけど。


何度か使ってると思われるクレンジングを箱に入れて持ち運ぶ習性があるから、もしかしたらあの箱も捨てないかも。

そう思った私は、


グッズとみなした。
アホでごめん。
てか昔のシーグリ飾っててごめん笑


とまぁそんなわけで。
毎日お疲れ様な日々ですが、私はこうして甘く楽しく過ごしております。
つまみ食い程度しか追えてないからそんなに書くことないんだけど、ほんとは味噌2KidsShowの話書きたかったんだよな。皆さんが忘れ果てた頃に書くかもです。
それでは明日も髪に100ジソンくらい仕込んで仕事に行って参ります。







*画像お借りしました*






あ、待って。おまけ。
ジソンじゃないんだけど。




私はこの髪型が死ぬほど好きだ。
いやそれだけなんだけど。髪に100ジソンプラス心に1ヒョンジン仕込んで仕事行くわ。