続きです。

前回私のメインイベントとも言えるジソンのソロステージを書きましたが。

その他に思い入れのあるソロステージがもう一つありました。

リノのナジマギ。

でもこれいつも見てくれてる人は分かると思うけど、リノがああでこうでこんな風にかっこよかったって話じゃありません。

リノというより私のソロステージ・・・ってのは言い過ぎだけど、要は掛け声覚える話です。


大阪2日目、リノに届けと祈るようなステイの合唱を聞いて涙が出ました。そしてその時、私も東京ドームで全力で歌おうと心に決めたんですが。

それはリノへの声援でもあるけど、私にとってはリノペンへの声援という気持ちが強かった。

その時もその後も、思うことがたくさんありました。

でも気持ち分かるよという言葉はここに書くことができなかった。

分かるという言葉、私も普段は普通に使うけど、でも本当は自分と相手の関係性の中で生まれるものだと思うんです。

不特定多数のリノペンさんに対して私は、「たぶん似たような気持ちを私も知ってる」としか言えない。「分かる」って言葉の責任を取れない。

そんな風に思うようになったのはS-Classカムバ期を経験したからで、それ以前はもっと軽く分かるよ大丈夫だよって言ってた気がする。(いやもちろんテキトーに言ってたわけじゃないよ)

あの頃ジソンが何を思っていたのかは今も分からない。「分かる」というのは難しいことだなと思った。

だから自分が言った「分かる」の責任を取れる人にだけ、分かるよって言いました。取れるというか、取ろうというか。私の言葉で傷つけてしまっても、逃げずに向き合っていけると思った人にだけ。

そしてその人とのやりとりの中で、リノっていうよりいつの間にかむしろリノペンさんたちを、応援する気持ちが大きくなっていきました。

だから私も東京ドームで一緒にナジマギ歌いたい!と、やる気満々で練習に取りかかったんですけどね。


で、ここから先は、ナジマギという曲を愛する人が読んではいけない部分です。歌い終わるまで少々お待ち下さい。(➡のところまで飛んで)



はいでは残った方々、続けます。

だから私も東京ドームで一緒にナジマギ歌いたい!と、やる気満々で練習に取りかかったんですけどね。

・・・やばいこれ完全にゾーンに入った。

集中力がすごいわけでも記憶力がすごいわけでもありません。その逆です。

学生時代から主に世界史とかで私を苦しめてきた地獄の落とし穴、どうしても覚えられない謎のカタカナゾーン。今回私が見てるのひらがなのかなルビだけど、ひらがな表記にすればいけるってわけじゃありません。

意味が分かれば覚えやすいってのはもちろんなんだけど、ただの文字の羅列でも呪文のように繰り返し繰り返し呟いていればだいたい覚えられますよね。

でも私は時々、いくら呪文唱えても全くもって身につかない、なぜか分からないけどとにかく相性の悪い文字列に出会ってしまうことがあるんです。

ナジマギ掛け声の見せ場と言える、全部歌うブリッジの、よりによって出だしのフレーズ。これがほんとーに覚えられなかったんです私ー!うわあぁぁん!


私が参考にさせてもらった動画の表記でいきますけど、

く くむそげそ あぷじあんけ

なじまぎ ぶろぼるけ

た いっじもて ぱらぬん すんがん

うりたし とらかげでぇるか

まあ「なじまぎ」はいいとして、「たいっじもて」はよく聞くし、「ぱらぬんすんがん」「うりたし」は意味を知ってる。

なので↑の青字の部分頑張ろうと思って始めたんだけど。1時間後。

う・・・・・・そ? あー・・・・・・・・・

なじまぎ ぶろぼるけ

た いっじもて ぱらぬん すんがん

うりたし とらかげでぇるか

うそだと思いたい。

いや見ながらならできるんだよ。でもカンペなしで曲に合わせようとするとこうなる。しかも↑だと2行目から完璧な感じだけど、実際には出だしでアワアワしてそのまま最後までアワアワしてる。(ちなみにブリッジ以外はすべて完璧です)

「ぶろぼるけ」「とらかげでぇるか」が難なくできるのに、1行目はなんでそんなにできないのか。バグにハマっちゃってるっていうのが一番近い感覚なのかな。

でもこれを克服する手段もあることはあるんです。それは語呂合わせです。ある程度意味の通った語呂合わせ。

だけどさ、みんなが想いを込めて歌う中、アホみたいな語呂合わせで歌うってどうなんだって思うわけですよ。だから新幹線の中までその最終手段は封印してたんだけどさ。

そろそろ東京近付いてきてるのにこの有様。

ううーうーうそ、ああーあーあで

うそだと思うよね? むしろ嘘だと思いたい・・・

まぁこれでもいいかなとも思う。

きちんと言えてなくても雰囲気で、・・・・・・。

雰囲気あるか?

さてどうしよう。

①強引に雰囲気で

②2行目から歌う

やっちまう

ハン子、どうしたらいいかな?

🐿👶「やっちまいな」←それ以上にハン子の絵文字それでいいのか。

というわけでリノごめんリノペンごめん、私やっちまったよ。(あとハン子にも謝れ)

く くむそげそ あぷじあんけ

↓↓↓

包むぞゲソ 炙り揚げ (語呂合わせ+雰囲気)

本当に申し訳ないのですが、秒で覚えた。


こうして東京ドームに一部ゲソ屋のレシピが響いてしまったわけですが。

あ、待って。飛んでいただいた人たちと合流する。



 飛んできた皆さん、ここです。

そうやって東京ドームに響き渡ったナジマギの掛け声。

すごく素敵な合唱だったと思います。

みんな一生懸命歌ってた。

私も一生懸命歌ったよ。

だからなのか、その時のリノの様子は全然覚えてないんだけど。

でも私の中に忘れられないリノがいる。

もっとラストの方で、「叫べー!!」って思いっきり叫んだリノの、あの表情。

本当にいい顔してた。

ジソンにも同じような場面があったけど、私ジソン以上にリノのあの顔が忘れられない。

あの時すごく吹っ切れた気がした。リノ自身もそうなんだろうけど、私が。

また今まで通り気兼ねなくリノいじりができるなと。(いや気兼ねしてたことあったかよ・・・)

私、ジソンが特別扱いというか、何て言うのかな、腫れ物に触るようなっていうか、そんな感じで気遣われるのが嫌なんです。

と言いながら、でも実は、それをしてるのは人じゃなくて自分自身なんです。それが本当に嫌で。(でも変われなくてさらに嫌っていう)

だからリノに対してそういう風にはなりたくないなって思ってた。

イリノ顔くそー来ないで浮気すんな前髪切れとか、今までと変わらぬねじ曲がった愛情で応援したいと思ってて。(応援かそれ)

あの叫べー!!に全身全霊でイ"エ"エ"ーーー!!って返しながら、ああ大丈夫だって思った。

今まで通り、他のメンバーに対してと同じ質量で、時々いらんツッコミ入れたりリノペンが沸くところで普通にスルーできる気がする。

私は自分をオルペンじゃなくてジソンペンだと思ってるから、これはべつにリノがどうでもよくなったわけじゃなく、私にとっての正しい愛し方だと思うんです。大好きな推しとあと他メン、じゃなくて、大好きな推しと大好きなみんな。

こんなふざけたこと、わざわざ回避ルート作ってまで書く必要ないって分かってます。だけどこれが私なりの、リノの「叫べー!」へのレスポンスなんだと思ってて。

私の中のリノのポジションに座れる人はリノしかいない。だからそこへ戻ってきてくれた気がして嬉しくて、素敵な歌詞ぶち壊してごめんと思いながらも揚げて、いや上げてみました。


ナジマギでもオーラスでもないけど、この眼差しが好きだったので。


そしてリノと言えば。
ウマチュンMCお疲れ様でした。


私カムバ期以外音楽番組見ないし、この卒業回も仕事でリアタイできなかったけど、一言お疲れ様を言わせて下さい。

一緒に卒業のジョンウさんと思い出映像を振り返ったり、チャニとピリがケーキ持って登場したり、とても温かい卒業式だなぁと思って見てました。
涙するジョンウさんの背中をさするリノ。あぁリノだなって思った。
リノMC期にスキズがウマチュン1位取って、MCだから発表する前に知ってるけど「1位、Stray Kids!」って言った瞬間リノまさかの涙だばーになってええええリノがぁ!?って卒倒する自分を何度も想像してきたけど、見ることができたのは、他のグループに拍手を送りながらステイに優しく労いの眼差しを向けるリノだけだった。
だけどリノのそういうところが好きだと思う。
自分のことは口角の端っこに押し止めて、周りを気遣いながらもしっかりこの場に立とうとするところ。
リノがMCに決まった時大丈夫なのかと心配したけど、余計なお世話だったよね。
しっかりしすぎてないところもツッコミどころも全部込みで、テレビの前の皆さんにも裏を支えるスタッフさんにも愛される、立派なMCだったよね。

やっぱり最後まで泣かないのねと思っていたら、なんと目元に手をやる場面がチラホラ。
ええーリノー!とウルウルしたら。
それ仕込み目薬って話まじですかい。
いやその話がほんとなのかは知らないけど。
でも大丈夫。
私のウルウルも目薬だからーあははははー!
・・・くそ。←

そして観覧に来たステイへの、リノのお土産。
手作りクッキー、一つ一ついろんなバージョンのアレを手描きしたラッピング、他にもいろいろ。リノの気持ちが詰まってる。
もらってない人にも品物以上のものをプレゼントしてくれたよね。
ありがとう。
長い間お疲れ様。


リノ中心って言葉、めっちゃ好きでした。

でも次回はStray Kidsのリノとして、音楽中心にやって来るぞ!みんな、beats貯めてますか!
絶対ウマチュン1位を取ります。(言霊)
リノ目薬用意しといて。



えーと。
これドムツの話だった気がするし、私ジソンペンのはずなんだけど、ここはどこ・・・?←
もう本当にカムバなので、これあと1回で終わらせます。頑張って明日の夜までに上げねば。いや明後日の朝かも。
もしも明後日の朝、「そして私が、」とかで終わってる書きかけの記事上げても、どうか温かい目で見てあげて下さい・・・。





*画像お借りしました*