そろそろだと心の準備をしていても、いざその日を知ると準備なんて役に立たないんだなと思い知る。
7月20日、ジナンが入隊する。
ソロ活動半ばで入隊することになるジナンが見せる楽園が、自分でも不思議なほどに私を魅了した。
ジナンソロ第1弾としてPARADISEがリリースされた時、私はまだSTAY業から戻るわけにはいかない時期で、全然追いつけないまま3日後くらいにとりあえず音源だけ聴きました。
初めて聴いた時思ったのは、めっちゃジナンだっていうこと。
実際のジナンの人間性じゃなくて、私の中の「ジナン」のイメージにめっちゃぴったりだと思ったんです。
刹那的というか。
いつも寂しさを抱えていて、満たしてくれるものを探してる。満たされて、でもすぐに空虚になって、また探して。
もちろんそういうイメージだけじゃないよ。他にもたくさんジナンの魅力はあるんだけど、その中でもそれが、私が強く惹かれる「ジナン」というイメージの一面なんです。
で、もうちょい情報が欲しくなって私専用検索エンジン(次女のLINE笑)に求めるものを入力。
「ジナンソロ関係一式求む」
そしたらすぐにティーザー写真から歌詞和訳まで送られてくるって、世の中便利になったものね。(娘に謝れ)
でもこの次女情報が一つ残らずぶっ刺さった。
まずティーザー写真。
うん、そう、これ!!
この全部あげたくなる感。
たとえそこがひと時の楽園だと知っていても、この瞬間にすべてをかけたくなる。
って。
歌詞和訳見る前に思った自分結構すごいと思った。
こんな後出しなら何とでも言えるじゃんっていうのは分かってるけど、でもほんとに和訳見る前にそう思ったんです。(私韓国語は分からない)
その、次女が送ってくれた和訳。
この瞬間が PARADISE
まじでそれ見た瞬間がパラダイスだった。
昨夜は別のパラダイス、そして明日はまた別のパラダイスなんです。その瞬間を求め溺れ冷めてふと上向けた眼の一瞬の無垢、そして瞬きが連れて来る寂しさ、また求めるその瞬間。のような。
そういうジナンが見たかった。
いやあくまでもそういうコンセプトですよ。実際のところは昨日も今日も明日も自宅で、明後日久々ジュネとハイボールパラダイスくらいでいいと思う。
そしてパラダイスな瞬間はその後もう1回やって来ました。
この瞬間がパラダイスめっちゃいいめっちゃジナン!と次女にLINEしたら、
「この曲ドンが作ったんだよ!」
キスミー。←何の効果音・・・
その瞬間すべてを理解したと言うか、明後日ジュネキャンセルしてドンとパラダイスデュエットしてくださいと思った。
なるほどね。ジナンという人の魅力をよく分かってる人が作ったんだ。それはめっちゃジナンになるわけだ。
そしたらこれ。これはつい最近見たんだけど。
「JAY」そのもの・・・震える・・・。
ドンヒョクさん一生ジナンのプロデュースしてください。
あとその後の一言。
この一言で「ジナンそのもの」という言葉のリアルな質感が伝わってくる。
何をジナンそのものと呼ぶかは人それぞれだろうけど、ドンちゃんの解釈私の好みに刺さりすぎてて、もうDNAの繋がりさえ感じてる。(一切繋がっておりません)
で、そのドンちゃんの解釈のもとになっているだろう、ジナニヒョンとのこの日常。
ドンちゃんがんばれ耐えろ。
無理か。←
この後結局帰れず一緒にモニタリングすることに。
完全にジナンの手のひらで踊らされてるドンちゃん。
ある意味iKONのメインダンサー。(おい)
ここのすごいとこはこれです。
ジナンはただ「ありがとう」って言っただけで、その後もドンを見ることなく黙々と作業を続けてること。
おぼろげとか行かないでとかひたすらドンちゃんの自爆劇なんだけど、その気持ちめっちゃわかる。
1回目は寂しいって甘えて引き止めたくせに、今度はありがとうって聞き分けのいいこと言う。そしたら寂しくなるのは今度はこっちなわけですよ。
行かないでって言ってるのと同じじゃん、なドンヒョクさん。それは行かないでって言って欲しいって言ってるのと同じなのよ。
この後ドンが部屋を出てから、もしもジナンがこう言ってたら。
「だって行かないでって言ったらおまえ楽になるじゃん」
ヒィィィ!刺さる!刺さるけど!
実際のところはこんな感じで願いたい。
「・・・え、ドンヒョクもう行っちゃったの?」←気づいてなかった人
そして始まる、ドンヒョガ寂しいー!案件。今日も平和なパラダイス。
ついでにこっちも平和なアナザーパラダイス。
撮影終わって帰るタイミングで現れる汗ダラダラジュネ。
これはこれで分かってるんだよね。ジュネ本人は何も考えてないかもしれないけど、傍から見ると、うん君たちこうだよねってなる。
ジュネとはマグネットを一緒に歌って欲しいな。
和訳見たらムンスジンさんのパートめっちゃ可愛いこと言ってんの。
刺激的な小さな宇宙人
これバビだから書ける詞だよね。
でもこれをジナニヒョンに向けて歌うジュネも見たい。そしてそれを歌うジュネを見るジナンも見たいなと思う。
えーと。
ちょっと話が逸れすぎたので強制的に戻します。ドーン。
音源→ティーザー写真→和訳→これドンが作ったんだよ!→キスミー。(それ入れるのか)ときた後、ようやくパフォーマンスビデオを見たんだけど、青く染まって踊るジナンがすごく綺麗でした。
赤いジナンのセクシーさとはまた違った、寂しさを孕んだ色香にやられる。
ほんとに刺さるのはこういうアップじゃないんだけど、ダンス場面はどうしても上手く撮れないんだよね。
ダンサーさんとのナンパ前作戦会議以外はシンプルなパフォ動画だけど、その分ジナンの表情や仕草が見せる世界に引き込まれる。パラダイスだと思った。
これもしかして大阪でやるのかなーいいなーやっぱ歩いてでも大阪行くべきかー。いやむしろソロコンか?ソロコン行くべき?まだ買える?(おいジュネどこ行った・・・)
なんて。
思っていたわけだけど。
大阪公演数日前、次女のLINE。
「ママ、ジナンが・・・」
それだけで分かったよね。
アイドルたちの突然の入隊のニュースを聞くたび、ジナンソロ急がないと・・・って思ってた。
特にWINNERスンユンの入隊はその焦りを一層切実にした。
すでに発表してたスケジュールをキャンセルせざるを得なかったスンユン。
ミノいないけどでもやっとうぃのに会えると思ってた私はもちろんショックだったけど、でも一番辛いのはやっぱり本人なんだと分かってる。
入隊への不安、準備してたことの頓挫、ファンへの申し訳なさ。いろんな感情が一気に押し寄せて辛かっただろうね。
そしてスンユン入隊のショックが落ち着くと、今度はジナンが心配になった。
どうかジナンソロ間に合って。
そう祈っていたけど。
全公演キャンセルになっちゃった。
ソロ第2弾のリリースが7/18だから、だいぶ急いだスケジュールだったのに、その甲斐もなく。
でもiKONの大阪公演が、みんなにとって本当にいい時間になったんだと思う。
結局歩いては行けなかったのでいろんな記事とかツイ見まくったけど、私も行きたかったー!よりも、ジナンよかったねiKONよかったねコニギよかったねって気持ちの方がずっと強かった。
その場にいなかったはずなのに、あれからパラダイス聴くたびにあの掛け声が頭の中に聞こえてくるよ。
早く戻ってジナン
好きだよジナン
大好きジナン
永遠にジナン
ジナン、永遠があるよ。
永遠にジナンだよ。
この瞬間だけじゃないよ。
それでも残された時間でできる限りの活動をしようとするジナン。
急遽決まったファイナルライブ。
この日カムバ日でドショにも出るのに、本当に最後の最後までステージに立ってくれるんだね。
この瞬間がパラダイス。初めて聴いた時とは違って聞こえる。
寂しさを埋めるほの青い楽園じゃない。
限られた一瞬一瞬に自分を刻みつけようとするような、青い情熱。
最後のステージでジナンが最高のパラダイスを感じることができたらいいなと思う。
でもアルバムのタイトル曲はBLUE MOONなんだよね。
このコンセプトフォトもとんでもないの。
全部貼りました。(潔し)
はぁぁ最高最高最高すぎる。
好きだよジナン大好きジナン。←ジュネどこ・・・
ビジュアル自体も美しいんだけど、ジナンにしか出せないこの雰囲気が一番の魅力なんだよ。
そしてそれが動くとこうなるんだけど↓、これほんとに発狂注意だわ。
罪深すぎる。
言葉にならない。
どの瞬間もパラダイスだ。
惜しむ言葉しか出そうにないからもうやめよう。
でもこの楽園の裏側には、途方もない努力や試練があったから。
揺るぎないものがある。
しばらくの間閉じられるけれど、またジナンが鍵を開ければ、すぐにそこに蘇るよ。
このパラダイスが。
怪我や病気なく、元気でね。
まだ行ってないけど、行ってらっしゃい。