「一緒にティーザー見るまでは帰れない!」

「いやもう新幹線出るから早くして!」

HELLO聞く前にグッバイだった私と次女だけど、その夜は23時50分にYouTube集合でした。

通話しながらジクジンの時のビジュアルフィルムとかを見たりして、この時めっちゃ「うおおおおぉ!!」ってなったよね、と過去の記憶を呼び起こし、これから投下されるものへの期待を高めて待ちました。


そして0時。

YouTubeに上がったのがこれ。

ビジュアルフィルム ユニット#1



きた!!と飛びついた私たち。
そして。

そして。

そして。

「・・・うん」
「はい・・・」

沈黙、そして。

「アサヒとジフンとジョンファン」

出演者情報の確認。←

ええとですね、べつによくなかったわけではないです。
想像というか期待してたものとは全く違いました。
でも「は?なにこれ全然よくない」とか「え、なんか微妙・・・」とかにもならず。
一言で言えば、

「ふーん」

って感じでした、私たちは。

「やばいまじで何も言うことがない、よくない時の方が逆にマシ」
次女がそう言ってたのめっちゃわかると思った。
もっとここがこうであれがああだったらとか、マイナスの内容だとしても、何か思うことがある方がモチベが上がると私は思う。
でもふーんって通り過ぎて行ったら、なんかどうしたらいいのか分からない。
まぁとりあえず、これはこれで悪くないからいっか・・・みたいな感じで次を待つ。

で、次に出たユニット#2。
もしかしたら全然違う感じのくるかもしれない。って可能性もまだ持ちながら、その日もYouTube集合23時50分。
「なんか人々の反応は賛否両論みたい」
うん、そんな気がする。
「でも一番多いのは反応なしって気が・・・」
うん、ものすごくそんな気がする。
なんかよくわかんない感じだから触れないでおこうって人もいるだろうし、ビジュアルフィルムに限らずカムバ関連全般、応援したいけどいろいろ疲れて今回遠目で見てるくらいしかできないのって人もいると思う。
でももしこれがジクジンの時みたいなうおおおおぉ!!ってビジュアルフィルムだったら、反応せずにはいられないよな。
賛否は分かれてもいい。でもふーんで終わるのはやだな。(いや自分らだってその一員だったけど)
今日はちょっと、あのサイケなイメージと感じ違うの見たいんだけど?と、やな予感と期待と半分半分で今日も迎えた恒例の0時。


やっぱ同じ匂いだなこれ。
まぁこういうのもかっこいいよね、で終わる感じ。
それより今度は曲の方が気になった。
ユニット1の段階で、これHELLOではないんじゃない?って思ったけど、じゃあどの曲なの?って予想に自信が持てなかったです。
アサヒ、ジフン、ジョンファンっていうユニット曲はないから、アルバム収録曲を使ってるなら全員曲だろうってことになるけど。
ここでもう1回トラックリスト。


タイトル以外の全員曲は、CLAP! かHOLD IT IN。
でもCLAP! はポップな感じ、HOLD IT INはたぶんバラードっぽい感じだって次女が言ってて。それがほんとならこのビジュアルフィルムの曲には当てはまらないかなって気がしてた。
「ラップラインの曲だけどVolKnoって気がする」
「うん、VolKnoっぽい」
「でもラップラインだよ?」
「うーん・・・じゃあ違うかな」
っていうのがユニット1の段階での、まだ予想って言いきれないレベルの予想だったけど。
ユニット2がラップラインできたことで、VolKno説がまたちょっと強まって。
「これがVolKnoだとしたら、この映像で正解なのかもしれない」
映像への見方もちょっと変わる。
確かに最初からラップラインビジュアルフィルムって言われてたらめっちゃいいって思ったかもしれない。
そもそも曲はユニット1の時からいいと思ったけど、これにラップが乗ると思ったらさらにいい。
なんだけど。
だけどやっぱり、ユニット曲を全員のビジュアルフィルムに使うか?って壁が消えないんだよね。(そしてその後出たサンプラーでやっぱあれVolKnoだったんだ、やられたわ・・・!ってなる笑)

そしてそうこうしてるうちにユニット#3。


映像はもう論点じゃなかった笑。
曲めっちゃいいじゃん。うおおおおぉ!!まではいかないけど、おぉ!!くらいはきたよね。
考えてみれば、ジクジンビジュアルフィルムは歌がワンフレーズ入ってたから、その効果も大きかったんだよね。
何でもジクジンを基準にしたらいけないのかも。
映像は相変わらずふーんなんだけど、でもそこにも無意識のうちにジクジンとの比較が働いてるのかもしれない。過去の記憶を呼び起こした先入観が、ふーんの原因だったのかもしれないね。

で、問題のこの曲が何かって話だけど。
っていうのを次女としようとしたら、
「待って今スキズ見てる」
お前もか。
ネタか本気か知らないけど、全世界のトゥメがスキズ見てるって話を次女がしてて、やばいトゥメ滅ぶって思ったけど。
「はぁ・・・チャンビン先輩♡
次女の口から久々に聞いたなその名前。
そして私も久々に言いたいよ、ジソンー!!
でもまぁ私は毎日スキズも見てるのよ。時々切なくなりながらもそっと見守ってるのよ。
だからそっとしておいて欲しいのに。
「え、この曲めっちゃいいじゃん。ハンジソン天才なんじゃない?」
そうなんです。
ああ・・・言ってしまった・・・。
そしてこの夜の議題はトレジャービジュアルフィルムから完全にスキズUNVEILへと方向を変えてしまったのでした。トレたちほんとにごめんと思ってる。

で、ビジュアルフィルム3ユニット分上がり終わったのが9/30の0時でした。
もう時間ないからあとはMVティーザーとサンプラーだねって話をして、いつも通り23時50分にYouTubeに集合して。
日付変わって10/1になったらいよいよHELLOの姿が垣間見えると、若干緊張までしてスタンバイしてたんだけど。
「・・・ねえ、出た?」
「いや・・・?」
0時になっても何も上がらないっていう。
「でも時間ぴったりには出ないかも。YGだから」
「確かに」
って納得されてるYGほんとどうなの。
そして15分ほど経過し。
「待ってパソコンで見てみる」←意味ない
「違うアカウントで見てみる」←意味ない
「・・・・・・スキズ見るか」←
こうして2日連続スキズに沸いて、ママはともかく私これでいいのかな・・・って次女のお悩み相談を聞きながら寝落ちして、そして翌朝。
「やばいやばいやばい風呂入ってない!!」
次女より私がこれでいいのか。

大慌てでシャワーして自分とご飯の支度して、遅刻ギリギリで出勤して。
月初めは忙しいので仕事中にスマホ見ることもなく、昼休みにようやく確認したいろんな通知。
LINEいっぱい来てるなー・・・ん?
TREASUREさん?
HELLO M/V TEASER?
は?

なにそれいつ出た、LINE来たの9:15ってことは9時に出たんだ。
0:00(KST) = 9:00(YGST)ってことでよろしいか。
そういえばWINNERも9時に何か上がること多かったな。
でもここに来ていきなり時間変更なんなのいったい。平日は夜中で週末は朝なの?
でもまぁ今日が月初でよかった。データ使用量リセットされたから家帰らなくても今見れる。

ということで昼休みに見ました、待ちに待ったMVティーザー。
これが・・・これが・・・めっちゃよかった。
ビジュアルフィルムで盛り上がれなかった反動もあるのか、このティーザーで一気に気持ちが上がりました。

まず最初のアサヒの場面が最高。
アサヒの雰囲気と、そこに作った無音の間。
最初、あれ?ミュートにしてあったっけ?と思ったら、このアサヒが、


こう空を見上げたところで最初の音が鳴るってめちゃくちゃいい。
そしてその音で私には思い浮かんだ曲がある。
WINNERのGO UP。
そのイントロとなんか似てるような気がして、映像ガン無視で音だけに集中してしまい。
結果これ全部見逃す。


逃しすぎ。
でもジョンウだけはかすかに存在確認した。今おったなって。←
何回も見た今はもうべつにGO UP感じないけど、トラックだけでまだメロディ明かされてないこのバースらしきところが私はすごく楽しみです。なんとなく私好みのメロディが乗るような気がする。
あとTREASURE, FOREVER(で合ってますか)のトラックへのハマり方。タイミングも声の感じも鳥肌立つくらい最高だったから、本編にも絶対これあって欲しい。
そしてそれと同じくらい絶対ノーカットで入れて欲しいお手振りドヨン。めっちゃツボだった。

で、最初は映像の大半が右目から左目へと通り抜けてしまったけど、通り抜けない人もいた。
↑がドヨンまでだから分かってると思うけど、昔次女にチャンビン先輩を捨てさせ、若干戻りかけたこのタイミングで再び爽快に捨てさせたこの人です。


圧倒的な顔面。

でも通り抜けなかった要因はそれじゃない。


首傾げんな。


ウィンクすんな。

っていう、顔の造作自体よりも仕草の攻撃力なんだよね。
「コーヒー・・・は嫌いなんやっけ?じゃはい、あーーー・・・なに。ほら。あーん」
とか勝手にセリフ作ってる次女と、それを↑のスクショに当てはめ想像してる私、どっちが人としてマシですか?←

そしてここまでのバースで一人出番のなかったジュンギュ、この後急展開する明るいサビこそジュンギュのステージ。


もうここからして最高。
なにその可愛さ、なんか謎に涙出そう。

ジュンギュがセンターであの声で歌いながら踊るサビ後半と思われるこのパート、可愛さとジュンギュらしさ溢れるこの幸せな興奮をどうにかお伝えしたいのだけど、


ごめん、こうしかならん。

まぁこれは動画で見ていただくとして。

このサビの映像アイドルっぽくて可愛いけど、YGっぽくもあるよねと思ってた。


店の前で踊らせがち。

でもサンプラー見たらさすがに噴いた。


これがYGという理由なのか。
ジクジンの時もiKONぽいとは思ったけど、これあまりにBUT YOUすぎて笑ってしまった。
(iKONのBUT YOUって曲の韓国語タイトルの和訳が君という理由です)

そのMVティーザーがこちら。


その翌日、やはり9時に上がったサンプラー。
これが・・・これが・・・さらによかった!!
↑で噴いたとか言ってるけどそれはそのワンシーンだけなので。
やっぱりトレジャーは裏切らない。
いやいい意味で裏切ってくれた。
なかなか始まらない予告コンテンツ、盛り上がり切れなかったビジュアルフィルム、そういうモヤモヤを経ての、これがTREASUREだっていうクオリティとアイデンティティを見せつけてくれたこのサンプラーで、私の気持ちがくっきりと晴れた気がする。
今回最推しのスキズじゃなくてトレジャーを選んだのは私なりに思うことがあったからだけど、そう決めた後も迷いがなかったわけではないです。
でもこのサンプラーを見て、自分の選択を後悔することはないだろうと思った。
スキズが最推しなのはこれからも変わらないだろうけど、「トレジャーが好きだから推す」っていう当たり前の部分での迷いが消えたというか。(スキズが1位取れたらおめでとうは言います。そこはご理解いただけると・・・)

ほんとはこのサンプラーのことまで書きたかったんだけど、時間なかったな。
今日は準備のために休みも取ったし、めちゃくちゃ気合いが入っています。
でも休み取るなら明日だった気が・・・と今になって思ってる。(手動スミンで睡眠時間削るので)
私がちまちま書いてる間に上がったD-1ポスターとD-DAYポスター、いよいよだってワクワクさせてくれたこれを貼って、MV公開を待ちたいと思います。



D-DAYポスターめっちゃいい顔してて涙出そう。頑張ろうね。