MAXIDENTはMAX ACCIDENTって、少なくとも私の状況的には大正解。




トレ10/4(火)、スキズ10/7(金)。
泣きそう。


被るんじゃないかなとは思ってた。
トレ夏を目標にカムバ準備→冬だなって言いたいとこだけど、冬はJAPANツアーがあるから10月頃かな。
スキズ9月って噂→ソウルコンUNVEIL11がカムバショケ兼ねてるって推測→違ったらしい→でもソウルコンでカムバ発表あるんじゃないかな→そこから3週間くらいかけてトレーラーとかUNVEIL上げて、10月上旬~中旬頃かな。
・・・やな予感。

っていうのを次女も心配はしてました。
ただ私の場合は「どっち応援すればいいんだー!」だけど、次女の場合こうなんだよね。
「スキズいたらトレ勝てないじゃんー!」
そうとは限らないよとは言ったけど、そんなことはないとは言えなかったよ。
ステイとしての自分の、調子に乗ってる部分もあると思う。でもこれが現状だと思う部分もある。
そして私はたぶん、なんだかんだ言いながらスキズを選ぶんだろうなと思ったけど。
トレたちの普段の笑顔やステージの泣き顔がなんだか脳裏を巡るのよ。
それはスキズにだってあるものだし、トレジャーが特別だってわけではないよ。
でも大事だよ。
だからどっちかなんて選ばせないで。せめて1週間ずれてくれ。

当たって欲しくないそんな 予感を抱きつつ、でもスキズソウルコンまではカムバ日確定しないでしょって思って気を抜いてました。
まだトレジャのカムバ楽しみー!って浮かれていられる日々でした。
だけど浮かれていられると言ってもそれは、両手放しではないんです。
私ずっとトレジャの話書いてなかったけど、書きにくかったっていうのも少しあります。
もう無理しんどいでもやめない。
次女が毎晩そんなこと言ってた時期もありました。
もちろん楽しいこともいろいろあったし、次女を励ましながらも私は私でようやく自分のトゥライトを手に入れたり、2周年マガジン見てジフンのこの目で土に埋められたいと思ったりもしてました。(いろいろおかしい)
そしてこれ。



同日に2曲1億到達。
さすがになかなかないよねトレジャー最高トゥメ最高!と思ったよ。
サランへのポスターめっちゃ可愛い、でジクジンは?
・・・・・・はい。両端の2人切れて写ってない。
っていうもはや恒例のやり切れなさを消化して(ほんとはそれもどうかとは思う)、達成したこと自体は喜ぶべきだよ、よしここから気持ち上げて頑張っていこう、と頑張って思った。
そしてその翌日カムバ&ソウルコンの告知ポスターが出て、頑張らなくても気持ちぶち上がったよ。
頑張って思ったとかなんだよ自分、一番頑張ってるのトレたちだよ。
一生懸命応援しよう。
そうやって次女と2人で気持ちを新たにトレジャーカムバを心待ちにしていたわけです。

昨夜は日本ツアーに持って行くボードを作ってました。
「はるとめっちゃ上手くできた!」と上機嫌で完成品の写真を撮ってた次女ですが。
そこに突然失礼してきたYouTubeの通知がありました。
え、と数秒固まって。
「ママママママママ!!!!」
マ×8ではない。ママ×4。
どうでもいいけどとにかくママ1人では受け止め切れないレベルの大事なお知らせ。
「スキズ何か上がった!!」
「は!?聞いてないんだけど!?」誰によ・・・
慌ててYouTube見れば、予期せぬカムバトレーラー。
「やばいやばいやばいやばい!!」
「早く!!早く見よう!!」
瞬時にステイ化した私が見たいのはトレーラー本編だけど、次女が見たいの最後に出るだろうカムバ日告知。


これを目にした時の次女。

「終わった・・・」

しばらく床に転がってました。
私もちょっと声をかけられなかったです。
始まる前から終わったなんて言葉を言うなって言いたいけど、毎日のように私に吐露してきた次女の気持ちを思うと何も言えなかったです。
スキズは確かにファンダムデカいし勢いあるけど、でもそこまでの存在ではないと正直私は思ってるけど、ステイの私が今ここで何か言っても何の助けにもならないんです。
だけどグダグダ言いながらもちゃんと自分で起きる子なので大丈夫。
「まぁやるしかないわ」
そう言って投票アプリでコツコツ広告見始めました。
「私も頑張ろう」
って同じように広告見始めた私に次女はただ「うん」って言ったけど、次女は私がステイとして頑張るんだと思ってる。

・・・はい?

私がステイとして頑張るんだと思ってる。

いやお前ステイじゃないのかよ!って方向行くと思うけど、ごめんなさい、私ちょっと、まだ中立。(そのネタステイ用じゃないよ)
世間的にどう思われるかより自分がこうしたいと思うことをするつもりです。
とりあえず次回はスキズのトレーラーのこと書きたいと思ってるけど、トレジャが何か上げればそれも書くと思います。

泣きたいとか書いたけど、でもやっぱりカムバ前ってワクワクする時間だよ。
戦うことも大事だけど、楽しむのも私は大事だと思ってる。
悔いのない時間を過ごしたい。