*メイフライ  ボーカルユニット  パフォーマンス編




ジョンホの発注通りの白い台&ドライアイスの舞台をモノクロで見せて、スポットライトが物語を始めるように光を落とした中、歌い始めたのはウングァンさん。



ウヨンが泣いてるみたいって言ってたけど、この抑えた歌い出しで、声がいいとか上手いとかだけじゃなく、それ以上の何かを想像させるのがすごいと思いました。


そして続くジョンホの絶妙な抑揚。
感情を込めてボリュームを上げていきながらも柔らかく抑えて、ウングァンさんのハモリが吐息のようなニュアンスで乗るように丁寧に歌ってる感じ。
高音張り上げも彼の武器ではあるけど、そうでないところのこういう歌唱力も多くの人に知ってもらいたい。そう思ってたから、こんな初っ端からもう感激。

かすかな伴奏と、抑えていてもしっかり深みを感じさせる歌声で聴かせたバース、そこから軽くためて、あのサビです。


文字入りのまま使っちゃったけど、彼のこの反応めっちゃわかるので。
ドボイズの皆さんほんとに毎回私の心のリアクション職人。

スンミンが。
本当に素晴らしくて。

私もすぐ控室のスキズ状態にはなったけど、ここまでの仕上がりを想像できてなかったので、最初の瞬間はヨンフンとのシンクロ率90いってた笑。


完璧なメインボーカルのトーン。声量も歌い回しも堂々として、2人のハモリに縁取られるようにサビのメロディを歌い上げていくのが本当に感動というか、もうまさにこれです。↓


スリラチャはリハでも聴いたのにこの反応。本番で120%発揮できるメンタル含めて、スンミンの成長ぶりに感動したんだと思います。(私もそう)

ウングァンさんはいかにハーモニーが生きるかを考えてパートを割り振ったんだと思うけど、最初のサビのメインをスンミンに振ってくれて本当に感謝です。
STAYはスンミンの魅力を分かってるけど、一般の皆さんにはスンミンの歌の印象はそれほど強くないんじゃないかと思います。
最初のサビってすごく印象に残る部分だから、そこでスンミンのカラーがよく分かる中音で歌い上げる姿を見せることができて嬉しかったです。

ウングァン、ジョンホと後を繋いでハモリでためてからの、スンミン再び。


歌詞を歌うスンミンにボリューム上げたハモリが掛かって、3人の太いハーモニーになるのが気持ちいい。

でもここはまだ1番なのですぐにウングァンさんが収めて、色鮮やかに雰囲気変えた2番へと続きます。
色鮮やかなのは画面がカラーになるのもそうだけど、伴奏や背景映像、そしてハーモニーも華やかな感じに変わります。

そんな2番ではまずこれを見て。


ジョンホこんなに可愛く歌えるんですよー!
カーッとかホァーッとか(画像は各自脳内にアップロードして下さい←)ばっかりじゃないので。
声も表情も甘くてここ好き。

そしてこの後はそのジョンホに、スンミン→ウングァンのハモリがつくんですが、ハモる場面でのウングァンさんの先生感がとっても好き。先生というか、もう父か?ってくらいの見守り感。
ジョンホとスンミンのハモリのとこでは、「センターが支えてる」っていうダウォンの言葉にめっちゃ納得。


真ん中で一歩後ろから見守る姿は歌ってないのにハーモニーの一つになってる気がしたし、先輩らしい眼差しからは2人をすごく誇らしく思ってるのが伝わってくる場面でした。


ジョンホとのハモリの後にはこの表情。頷き合う感じが先生のようにも対等な歌手のようにも見えました。
ここに限らず全編通して3人のアイコンタクトが印象的で、声だけじゃなくて眼差しでも重ねるハーモニーが素敵だなと思いました。

そしてスンミンソロに重ねたハモリからの、


ジョンホー!!
やっぱすごいんですよ。高音でも声に絞り出してる感がない。他の2人も結構なボリュームで歌ってるのに、ちゃんとメインになってる。
ジョンホは高音を出すんじゃなくて歌ってるって感じるからすごいと思う。

続く2番のサビはウングァンさんがメインボーカル。


1番とは曲の中での位置付けが全く違うので比べる意味はないけど、サビを歌うウングァンさんを見て本物だと思いました。
プロだと思ったって書こうとしたけど、みんなプロだしな。だからなんて言えばいいんだ・・・プロフェッショナル!キラーン(ニュアンス汲み取ってください・・・)
何がプロフェッショナルかって、歌もそうなんだけど、これです。


表情。
大切な人に僕の好きな歌を届けようって気持ちを感じる。
「感動や癒しを与えるために歌手になったので」
めっちゃ与えられてるよ私。
ウングァンさん、あなたを知って数ヶ月。最初はものすごい芸人に巡り会ったと思ったけど(え・・・)、ものすごい歌手にも巡り会ってたと知ったこのステージ。
この辺ほんとにすごかった。


アドリブのレベルが違う。
メインを歌う質量が違う。
こんなすごい人の白目見てまじで天才言ってた自分が恥ずかしい・・・けど、それはそれで合ってると思う。←

そしてものすごい歌手の一歩を踏み出した2人の後輩。


自分のグループに戻ればまた違うカラーがあるけれど、このステージで得たものはチームのメインボーカルとしての技量にも生きてくるだろうし、チーム全体にも大きな力を与えると思う。



曲はもうクライマックスだけど、画像残り1枚だし他にもうちょい書きたいことがあるので、もう1回続きます。


おまけ。
なんか可愛くて捨てられなかったワンちゃんを置いときます。


・エサは与えていいけどぬいぐるみは与えないで下さい。
・人や動物の顔がプリントされた服を着て近づかないで下さい。
・散歩の時はバットを持たせないで下さい。

大丈夫、スンミンはいい子です。←

(いやほんとに真面目でしっかりしてて努力家で優しい子です)