*メイフライ ダンスユニット 続き
さて前回ティーザーが公開されたピリ飛び移り計画。(ティーザーなのかあれ)
さあ今回はいよいよ飛び移りますよー。
う、うん、そうよね。
アクロバティックな技には信頼関係は大事だよ。
信頼関係。
うん。
信・頼・関・係。
子供つき。
やべー、漢字間違えたわ。(漢字とかいう問題じゃない)
いやあの、何を見せられているんでしょう。
飛び移るっていうか、嫁いでるんですけど・・・。
大丈夫?って、ウヨンは大丈夫だろうけど。
チェサン・・・。
ううん、大丈夫。
ウサンの絆はきっとこんなことではびくともしないはず。
・・・消えとる。
サニごめん。今お迎え呼ぶからね。
おとーさん!!
ちょっとピリ迎えに来て!!
おとーさーん!!
あかん。
こっちがどうしようなんだが・・・。
こうしてピリ飛び移り計画は大成功を収め、ウヨンボギという新たなジャンルを確立させたのでした。(需要があるかは知らん←)
なんかもうひたすらピリがおいしいようなことになってるけど、リーダープニエルもいろいろ奮闘してくれましたよね。
みんなのように早く覚えられないと自主練に励み、
アイスをもらい、(ミニョクかわいい←)
アイスをおごり、(スタッフの分まで)
アイスを買わせる。(とばっちり)
プニエルの半分は、たぶんアイスでできている。
でもそのアイスの味は、きっととってもやさしい味なんだろうなぁと思います。
プニエルが流れを作り、ウヨンが喋りで回し、ピリが可愛く抱っこする、そんなメイフライの演目は。
円陣。
ではなく、EXOのWolf。
オオカミ感微塵も感じさせないある意味プロとも言えるビハインド笑。
それがステージに上がると9頭のオオカミになって、所狭しと暴れ踊る。
スキズ、アチズ、プニエル(単品?笑)、それぞれの個性も感じられつつまとまりもあって、私好みのかっこいいステージでした。
おまけ。
ウヨン回収。
(よかったね・・・)














