*メイフライ  ダンスユニット



ダンスユニット総勢9名の大所帯となったメイフライ。

リーダーはリノの扇動で、いや推薦でプニエルに。

そして短期間で一気にお互いの距離を縮める力技、全員タメ口の発動です。

スキズでは序列1位のイエニだけど笑、ここではまだマンネオントップというわけにはいきません。

どうしよう・・・と困り果てるイエニに、最年長リーダーからの無理難題。



どうしようそんなの無理っていうのと、最終的にガッツリやってのけるところのバランス感。イエニやっぱりマンネ技能検定1級だわ。
コラボユニットの中でさえ、自然と沸き起こる末っ子いじりと赤ちゃん扱い。どこへ出しても恥ずかしくない立派な赤ちゃんです。←
いやほんと、誰からも愛される子で嬉しいよ。

こうしてリーダー決まって距離感決まって、次に必要なのは何でしょう。
英語を交えて奇声を発するスローガン。


ホロロロ・・・!!

英語消えた。


いいんか。

最終的には「Who Can Fly , We Can Fly」というスローガンらしい英語フレーズが追加され、


円陣の中にはピリが投下されました。

助けを求めるようなピリの顔が最高w
今日保護者同伴じゃないからね。

その頃の保護者。↓


ピリ、もう巣立て。

でもなんだかんだ言ってピリはしっかり親離れして自分の交友関係を広げています。


さらっとアチズに紛れる。(加入したんかな←)

紛れるっていうか。


おとーさん、ピリ子勝手に嫁に行ってるけど、
大丈夫ー?

その頃のおとーさん。↓


それどころじゃない。

いやお父さんは家族のために頑張ってるのよ。(実際すごかったよねこれ)

とまあそんな感じで、いろんな人と仲良くなるのはいいことです。
でもさ。


あんたたち普通に付き合ってるような空気感ヤメテ・・・。

なんて。
そんなところで得意げに突っ込んでる場合じゃなかったんだよね。

水面下で進行していた大掛かりなこの計画。


いや計画ってww
字幕の言葉選び時々ツボる。

で、そのピリ飛び移り計画ですが。
予想以上に壮大な計画で収まりきらなかったので、次の記事でその全貌が明かされます。(なにハードル上げてんだ・・・)