*イッツワン ダンスユニット
メイフライの最初からガッツリ意気投合ぶりも好きだけど、イッツワン初会合の気まずい雰囲気も実は好きです。
最初のぎこちなさがだんだん解けて、最後は固い絆ができるのが心に響く。
中でもこのダンスユニットのぎこちなさはなかなかのものでした。
編集にも困ったと思う笑。
絵的には全く編集いらないビジュアル強者の2人だけど、明日誕生日の人もいないしこぼすアイスもないし、!とか?とか字幕に連発させるような展開に持っていくのは無理がある。
でもこれが普通なんですよ。メイフライは芸人が多すぎるので。
でもこれ地味に笑った。
どなたでも来てくだされば、この1対1の生温かい空気から解放される・・・。
そんなテヤンとジュヨンの期待を背負って登場したのは。
カメラが車までお出迎えする芸能人。
って方向で編集かけることにしたみたいです。
ドンヒョク綺麗めな服で来てよかったね笑。(でも彼は普段からわりとオシャレです)
入室するにも、
キラキラ加工。
ドンヒョクに撮れ高期待しすぎだけど、降り注ぐキラキラはしっかり全身に浴びておこう。
だけど彼はこういう場で積極的に話すタイプだと思うので、ドンヒョク登場をきっかけにちょっとは緊張が解けるんじゃないかなと思ったけど。
場が上手く回ればいいけど、ドンヒョク一人で空回ってたらどうしよう・・・いや大丈夫よね、キラキラも浴びたし。
こうして揃った3人のメンバー。
でも思ったほど締まらない微妙な空気。
字幕からは気まずいの文字が消えません。
頑張れドンヒョク!諦めるな!
それかもう、こっちにキラキラ飛ばして顔面で尺稼ぐ?
でもほんとに、ただ映ってるだけなのに目を奪われる整った顔立ち。引いたら引いたでスタイルの良さに感心するし。
外見のポテンシャルが高すぎるテヤンさん、でも彼もいいネタ持ってるはずだけどな。SF9がセクシー超えてシルバーになっちゃう年齢制限ネタww
と、ここでジュヨンに動きが。
2人の字幕に?が出ちゃうような、一体何を質問したのかしらー!
ただの人数確認。
そうか・・・そうね・・・人数大事よね・・・。
笑うしかない。←
まあ出だしはそんなだったけど、この後いい感じに場が回ります。
人数確認した後は年齢確認、誰がお兄さんで誰が末っ子なのか。
韓国では日本より1歳くらい老けるのね恐ろしや・・・!ってくらいの理解しかない私は、彼らの言ってることがよく分かってないんですけど、もう一つ分からないことがある。
最近の合コンってこんな感じなんですか?
・・・行ってみたい。(正気か)
でもジュヨンが可愛いですね。
やっぱりマンネのポジションは大事です。
結局場を和ませたのはジュヨンだけど、大丈夫、ドンヒョクもちゃんと頑張ってたよ。
ドンヒョクが韓国の伝統美をテーマにというアイディアを出したことから、王朝もののストーリー性のあるパフォーマンスが生まれました。
チーム名はテヤンが考えた「柱太赫」に。
ジュヨン、テヤン、ドンヒョクの名前の漢字を1文字ずつ取って繋げたんだけど、ちゃんと意味がある。
赫って輝くって意味なんだ!?
すごいドンヒョク!
生まれ持ってのキラキラ加工!!←
あれは編集なんかじゃない。内から滲み出たキラキラだったのね・・・!
でも私が一番キラキラかけて欲しかったのここです。
ゴクッゴクッゴクッゴクッ・・・(一気飲み)
ップァーーー!!
おかわり!!
わし、シャンパン入れるわ。←
ジュヨンはほんとにやばいもの持ってる・・・。
テヤンはストイックさ香るセクシーって感じだけど、ジュヨンは可愛さ垂れ流しセクシーって感じ。もう手に負えない。
あ、ドンヒョク?ドンヒョクは・・・。
ドンちゃんドンドンセクシーに。
いい加減ドンヒョクいじるのやめねばとは思っております・・・すみませ・・・。
そんな3人が演じるのは柱太赫という名の一人の王。
母を失って狂っていく王の3つの自我をそれぞれが表現するので、
それぞれの自我に合わせてメイクの濃さも変えるっていうの、なるほどねーと思いました。
ドンヒョクのメイクがYGの社運かけたかと思うほど濃いのはこういう意味があったのね。
そしてそれぞれが担当する自我を表すキーワードは。
そしてドンヒョクは。
やっぱりか。
いやそんなことはないんですよ。
ドンヒョクは多才だけど頑張り屋、愛嬌たっぷりだけど責任感も強いいい子なんです、ほんとに。
テヤンは暴君、ジュヨンは享楽、ドンヒョクは狂気。
3人で表現する柱太赫という王はどんな結末を迎えるのか。
次回パフォーマンス編です。
そして最後に。
私のネタのために頑張ってくれたドンヒョクくんに、1年分のキラキラを差し上げたい。(まじでありがとうよ・・・)