*iKON パフォーマンス編
お楽しみに!なんて言ったけど、感想なんて書けるかな。
リアタイで見てた時、かっこよすぎて途中からテレビの真ん前にへばりついて見てたけど、それを言葉にするのはできない気がする。
基本的に、やべぇ!!と最高!!と、あとジナンーーー!!しかありません。
理屈じゃなくて感覚で流し読んで下さい。
言いたいことは一つだけです。
評価が良くても悪くても、私はただこれが好き。それだけです。
映画「INCEPTION」をオマージュしたっていうのがあったので、さっきやっとチラッと調べたんですけど、映画では夢と現実を行き来するので、今いるのが夢なのか現実なのか判断するのに使うものの一つがこのコマなんだそうです。
ドンヒョクも言ってたけど、コマが回り続ければ夢の中にいて、止まればそこは現実の世界なんだそうです。
チャヌの強い眼差しと回るコマが印象的なオープニングムービー、ここから始まるのは夢なのか現実なのか。
なんてことはその時分かってなかったので、思ったことはただ、チャヌ眼力つよ!っていうw
なので↑では目を閉じてもらいましたごめん。
そしてムービーに続いてチャヌから始まる歌い出し。
なんだけど、ここで見てほしいのタイトル字幕。
これ編曲って誰がしたのかなと思って後で見てみたんですよね。
FUTURE BOUNCEさん、あ〜なるほど。
そして。
は?MINO? MINOってあのMINO!?
どのMINOかって?WINNERミノよ。
違うかもと思ってツイを漁る。あ、そう言ってる人いるわ!
なんか嬉しい。
ミノがどれくらい関わったかは分からないけど、iKONを応援してる気持ちが見えて嬉しくなる。(だから私もムラサキになってもいいよねミノ!←)
そしてビハインドでは水色おにいさんに気を取られてあんまりよく見てなかったセットだけど、思ったよりいい感じなんだねこれ。
この細かい横線模様が、時空や夢現実を超越するのを表すポイントなんだと思うけど、そこにしっかりiKONロゴ入ってるのテンション上がる。
他のグループもセットや背景映像にロゴ入ってたりするけど、iKONのロゴってパッと見何だか分からないから、知ってる人だけ分かるみたいなファンへの暗号感が好き。
あとここドンヒョクの手の動きに合わせてセットが動くのすごかった。いや逆なのかな。セットの動きにドンヒョクが合わせてるのかな。
どっちにしろ難しそうなこの場面、感心して見てました。
最初は原曲とあまり変わらないボーカルパート。
原曲だと誰がどういう風に歌うか分かってるから、サンが言うようにちょっと変な感じ。こそばゆいというか。
でもiKONも歌けっこういけるのよ。私は特にジュネの歌が好き。
こっち側のセットもコンセプト的。
時空の歪みなのか夢の中なのか。
そういうことは分からないけど、これだけは分かる。
ジナンのかっこよさは、
夢じゃなーい!
(知ってる人はスピッツ調でw)
やばいやばいやばいまじでかっこいいよジナン!
でもジナンだけじゃないよ、みんなかっこいいよ。
この感じがまじで好きだー!
サビは何の曲か分からないくらいヒップホップにアレンジするってビハインドでバラされてたから、残念ながら発狂メーターぶっちぎれなかったけど、でもそれでもめっちゃインパクト大きかったですよねこのサビ。
やっべぇ最高じゃんと思って画面に食らいついたけど、でもこの段階ではまだ理性もあったので、私はこれ最高だけど原曲好きな人にもこれ大丈夫なのかなとちょっと心配になったりもしてました。
私も原曲のINCEPTION大好きです。特に好きなのがサビ。そういう人はたぶん多いと思う。
ジュネが歌った辺りから、聴いてる方もサビに向けてグッとテンション上げていくわけですよ。そしてよしきたサビ!ってなるところ。
ところが謎の掛け声始まって、え?え?なにこれ?なにこのサビ!ってなってしまう。
こんなのINCEPTIONじゃないって思ってしまうかな。
でもINCEPTIONじゃないとしても、カバーのこそばゆさをすっかり吹っ飛ばして完全にiKONの曲として生まれ変わらせたiKONCEPTION、全く違うこのカラーを味わって貰えたらなと思います。
そして次はバビラップ。
夢の中にいるような特殊効果が他グルにも好評でした。
それもすごかったけど、バビのラップのかっこよく抜けた感じがめっちゃいい。
見てる人を自然に巻き込む楽しそうなこの感じ。
そしてそんなバビを見てるジソンのこの顔。
いやうちらと同じなんだけど笑。
完全にいちファンの顔になってて、ほんと愛しいよこの子。
あと愛すべき人もう一人。
回るバビを見て回るウングァンさん。
この人ほんとにもう。好きwww
そしてですね、サビ以外で一番テンション上がったここ。
メインボーカルカップル。
で、わたし的には正しいけど、一応言い直しておくとメインボーカルコンビ、ジナンフェ。
声も身長も対照的なんだけど、お互い好きすぎる2人の幸せな日々は検索すると山ほどあるので、気になった方は是非どうぞ。
出てくるとこから身長差、ジナンがくるっと回ってやべ可愛い、なんて言ってるうちに背中合わせー!!
おがおが拝まなくちゃ、と思ったら、2人を引き裂いてユニョン登場。ちょっと誰か迂回路ご案内してあげて。←
いやでもユニョンとその後のチャヌまで含めてボーカルめっちゃよかった。
ジュネの低くて甘い声、ジナンの切なげな声、耳馴染みのいいユニョンの中音、ソフトなチャヌの中高音。
そして。
無邪気に高音を催促する4オクターブの方のリクエストにきっちり応える、ここぞという時の頼れるドンヒョク。
でもこの曲恐ろしいレベルの高音なくてよかったよ。(サビは封印したのでw)
でもiKONほんとにボーカルもいいので、原曲のサビ歌ってるとこも見てみたいな。
そしてラストの大サビ。
パッと開く手の群れがもう最高。
直後カッと赤く変わるのもうやばい。
この手の動きすごかったですよね。おどろおどろしい悪夢を見てるみたい。
そして夢か現かYG祭り。
バビの掛け声から原曲風のコーラスまで詰め込んで、めっちゃ派手なヒップホップダンス、かっこよすぎてもうやばい。
この感じ大好きすぎる。大好きすぎるんだよー!
やっぱiKON最高だと思わせてくれた、生まれ変わったINCEPTION。RE-BORNというテーマから見ると、iKONとアチズがずば抜けてよかったと思います。
ラストシーンで回るコマ。
回り続けるのか止まるのか。
教えてあげないよ〜ってバビが言ってるみたい笑。
なら私が教えてあげよう。
iKONのかっこよさは、
夢じゃなーい!
iKONの赤にすっかり染まってしまった私、さてどうするか。
青依って名前はWINNERの青からきてるんだけど。
青依改め、ムラ井です。(依は改めなくていいだろ・・・)














