ALL IN オンライントークショー。
楽しい時間をありがとう。


って書き始めたのその翌日だったのに、今日もう何日よ。
でも自分の思い出のために書きました。
いつも通りのしょーもない記事ですけどお付き合い下さい。







私は最初からこれ見れればいいやって思ってたので、ハイタとか落ちても全然平気。(でも応募はする笑)
でもその日は午後あたりからヨントンレポ上がり始め、そういうの見るとやっぱり羨ましいな〜って思ってしまう。
だけど私は推しと話すとかできそうもない人なので、レポ見て想像してるくらいでちょうどいいとも思う。



そして始まったオンライントークショー。
MC古家さんなんですね。そして通訳さんもいる。
MCいるとスキズでも通訳やりやすそう笑。(蘇るTikTokライブのカオス・・・)
最初おい画質・・・って思ったけど、ジソンが可愛すぎてそんなこと気にならなくなりました。
ほんとにめっちゃ可愛いかったよジソン。
髪型最高だし、表情くるくる変わって喋ってない時でもジソンから目が離せない。
少しもじっとしてられないのがもう愛しくてたまらないー!
次女から「は?なにそれ?私昔よくじっとしてなさい!ってママに怒られたんだけど?」とクレームがきたけど、そんなことは知りません。←



みんなのこと書きたい気持ちはあるけど長くなっちゃうので、ジソン限定レポでいってみたいと思います。


日本語で自己紹介の後、まず2020年の振り返りを一人ずつコメントしていきます。
ジソンはTOP&SLUMPのことを振られたのでその話をしたはず・・・ですよね?(なぜ聞くw)
だってここ通訳さんとジソンの連携プレーで、とても話なんて聞いてられない。
ジソンが韓国語で話してその後通訳さんが訳してくれるんだけど、まずはそこで通訳さんにやられます。
「わたくしはもともとアニメが・・・」
誰!?ってなってしまう、一人称わたくし訳攻撃。
たぶんきちんとした通訳さんだからこうなってしまうのであって、それに毎回わたくしってわけでもないんだけど、ごめんなさい、通訳さんの思わぬ刃が腹から抜けない。
そしてその状態で、訳してる間中ジソンが全くじっとしてない。
ジソンのよくわかんない忙しい動きを眺めながら可愛いと口走る母と、だったら小さい頃の私なんて超絶可愛かったじゃんとぼやく娘。
あの頃自分の子にこれを許せたなら私の子育てはもっと楽だったかもしれない。そしてワンチャン次女がジソンに育ったかもしれない。(無理)
で、ジソンの動きに気を取られて通訳さんが何言ってるのか理解できないうちに訳が終わり、ここでMC古家さんがジソンに一言。
「さすがハンさん、訳してる間も動きが止まらない」みたいなこと言ったと思うけど、そしたらジソンがそれに対して、
「お疲れ様でしたー!」
ままま待って、なんなのその言語センス。最高すぎる。
こういうところすごいと思う。まだ習得中の言語でこういう返しができるってびっくり。機転が利くだけじゃなくて、センスがあるんだよね。それが好き。



で、2020年を振り返った後は2021年の目標。
ジソンはチームとしてはかっこいいステージを見せることと答えて、それから個人的には、
「運動を頑張ってもっと健康的な体格になること」
いらんいらんいらん!
今のままでいい!
ジソンは細くて柔らかい体がいいと思うのよ。
筋肉はパフォーマンスに必要な分だけでよいのだけれど!
ほっぺシックスパックになったらどうすんの!←
でもジソンが逞しくなりたいのなら応援する・・・けど・・・ピリお願い、眠るジソンの口の中に夜な夜なバナナケーキ突っ込んでおいてくれ。(筋肉を脂肪でカバーしようという無茶な試み笑)
だけどほんとに、最低限ほっぺだけはそのままでいて。
この世のジソンペンの聖域。



そして目標を聞いたところで、今度は2021年の運勢を占ってみましょうー!ってことで。生年月日占い。
珍しく末っ子から始まりました。
キーワードはイエニ「好奇心」、スンミン「平穏」、なるほどねーと思いながら聞いてると、ピリはちょっと雲行きが怪しくなって、「アップダウン」。
でもピリなら大丈夫よーと思って、そして次ジソン。
「ハンさんのキーワードは、『動揺』です」
どどど動揺?私が動揺してるんだけど。
「揺れ動きます」
うん、それはさっきからもうずっと笑。
でもここからが心配なんです。
目の前に2つに分かれた道があって、どっちを選ぶかで人生が大きく変わる。
ええええええー!私そういうの無理ダメ聞いてられない!
朝の番組で自分の星座が最下位だと耐えられなくて、占いがない番組見るようにしてる私なんですが。
ジソンの反応はと言うと、大袈裟にえーどうしよ(信じてない)でもなく、大丈夫大丈夫〜(気にしてない)でもなく、なんかふーんみたいな・・・心当たりがなくもないみたいな、そんな感じ。
実際どうなのかなんて分からないけど、私一人でもう岐路の前でスタンバイ状態なんだけど。
Y字の真ん中に高架立てて、最終的にどっちにも降りられるバイパス作ってあげたい。
だけどそれじゃジソンのためにならないし、そもそもそんなの作ったところでジソンは自分の行きたいところにしか行かないから意味はない。バイパスはただ私の心の気休めで。
そんな感じでジソンより私がオロオロしてしまった占い結果、でもここで古家さんの絶妙な方向転換が入ります。
ピリのケーキネタを上手く使って、
「バナナケーキとなすケーキ、どちらか選ぶとしたら?」
若干重さを感じた場の空気を、ライトな方向に持って行ってくれました。
この古家さんのトークで私も気分が軽くなって、ほんとにありがたかったです。(私わりとガチで動揺してたんです・・・)


ところがです。
続くヒョンジンの占い結果、キーワードは「選択」。
「どちらを選択するかで人生が大きく変わる」
ちょちょちょちょそれさっきも聞いたんだけど!
バイパス2号線開通せねば!
ていうか私ここもう動揺しすぎて古家さんがなんて言ったか正確に覚えてないんだけど、ジソンとほぼ同じじゃん!って思ったことは確かです。
待ってこれ2人が立ち向かうのは同じ案件についての同じ選択肢なんですか?
そうとは限らないけど、でもでもさ。
「ここ2人が付き合うかどうするかってことかな?」
まさしくそれな!
死んだ・・・リノどこいった・・・今日席が遠いなおい・・・。←
っていうのは置くとして、ジソンもヒョンジンも人生の岐路に立ち、ってなるとピリのアップダウンも気になり始めて、ちょっと00ズに何が起こるの?え、やだやだ何なのー!?と慌てたところで。


キムスンミン、平穏。

もう後光が差しとる。
ありがたやスンミン。

どうか00ズを平穏無事に導いてくれ。2021年、私はスンミンを大事にしていこうと思う。




こうしてそれぞれの2021年を占ったところで、さらにその運気を上げるためのミッションゲームが始まります。
「誰が」「何をしたら」「どうなる」と3つに分かれたお題を引いて、ちゃんとできたら運気が上がるというこじつけゲーム。←

ジソンが何を引いたかというと。
「リノが」
ここでしっかりリノを引ける安定の絆。
ジソンの嬉しそうな顔がほんと尊い。
で、大好きなリノヒョンに何をしてもらうの?
「ダークラップをしたら」
・・・リノヒョンすいません。ろくでもないの引いちゃいました。
どうなるのかは忘れちゃったけど、味噌が公式認定されるとかではなかったと思う。←
(もう半分公式な気もするけど、残り半分は離婚危機という強敵がいるw)
そしてリノヒョンが散った後(おい)、慰めの手を差し伸べたのはスンミンで。
ジソンはただの一観衆でした。おいちょっと、こっちが離婚しそうなんだけど。

そしてジソン、次は思わぬところで出番が来ました。
「イエニが」「バックハグで愛してると伝えたら」「理想の体が手に入る」
誰が何をしたらはいい組み合わせだけど、最後の何よ、嫌な予感しかしないんだが。
(理想の体が手に入るじゃなかったかもしれないけど、方向的にはそんな感じ)
2021年健康的な体格になると言ってしまったジソン、ここは名乗りを上げるしかないわけで。
でもイエニのバックハグには当然ながら希望者多数。
よしいいぞー、イエニくれぐれもジソンにはお構いなくねー!
と思ってるのに、しつこくアピールするジソンとそれをしつこく拾って訳してくれる通訳さん。
結局全員座らせた後ろで、イエニが一人選んでバックハグ。
ジソンは前列でイエニは後列の後ろに立ってるから、お手軽に後列で済ませてくれい。
結果。
イエニが後列の隙間から斜め前に滑り出て、ジソンは理想の体を手に入れる未来を約束されたのでした。
イエニありがとさん。ピリ早くバナナケーキ焼いてくれ。←

そしてそんなジソンのミッションは何だったかと言うと。
「愛嬌を3つしたら」
そしたらどうなるのかはよく覚えてないけど、たぶんスキズが日本で大ヒットする?
まあどうなるって部分は全部同じでも実質問題ないような。
ほんとに可愛いから心臓が飛び出ないように気をつけて下さいと、自ら果敢にハードル上げるジソン。
でも私はほんとに飛び出るかもしれないから気をつけようと、しっかり口を押さえたりして。
次女に「えっそこから出るの?」と言われたので念のため鼻穴も押さえたら、まだ心臓出てないのに死に直面するかと思ったよ。そして次女になんでそこなの!?と言われたけど、えっあとどこから出るんですか?←
そして愛嬌3つ。
次女は相変わらずしんどいと言ってたけど、私にとっては全部普通に可愛いので何がしんどいのか全然わからない。
心臓も勢いよく飛び出たし。(口からね笑)
開通したてのバイパス1号2号をめっちゃ高速で転がって行きました。え?はい心臓が。 
でも愛嬌本編よりやる前後の方が可愛かったけどね。
前は映像ないとちょっと説明しにくいけど、Hey yo, bro 俺のターンが来たぜでも俺ちょっとやなんだけど感が可愛い。(どんな感・・・)
後はお疲れ様でしたの件ですね。
愛嬌やり終わったジソンに「ステイからのコメントすごいですよー」と古家さん、どんなコメント来てるのかと思ったら、「お疲れ様でしたー!って」
ステイもなかなかのセンスだよね。好きだわ。
でもそしたらそれに対してジソンが、
「可愛いじゃなくて!?」
可愛い可愛い可愛いんだよ!!
ほんと可愛いのよ、恥ずかしそうなふりしてステイが可愛い言うのを期待してる確信犯なとこまで全部可愛いんだよ!!
はぁ。
もう胸が苦しい。
と思ったら心臓出しっぱだったわ。←



このゲームで確か終わりで、あとはまた用意してきた日本語コメントで締めて、オンライントークショー終了です。
あっという間の1時間だったし、思った以上に楽しめました。
VLIVEの収拾つかないわちゃわちゃもいいけど、MC付きのよそ行きトークで合間に見える可愛いさの不意打ち加減がめっちゃいい。

サイン会にハイタ、トークショーと、一日中オンラインでステイと会って、元気も貰っただろうけどきっと大変でもあったよね。
お疲れ様スキズ!
と思ってたらやはり普通にチャニバン始まってさすがすぎると思った。しかもまさかのリノ登場。
今日はリノのハグもあるんかな・・・と思いながらもさっさと寝た私、翌日ツイで字幕付き見てめっちゃ笑った。
占い結果、リーダーが良ければきっと全員何かしらはいいはずだ!と思って見てたチャニの運勢。
ありのまま。
人の一番いい姿って結局はそういうことだよねと、チャニバン見ながらなんとなくそう思った。
そしてヒョンジン&ピリの甘いおやすみを思い出し、バナナケーキの甘い匂いを想像して、選んだ方の道に一歩を踏み出すジソンの細い足(ここ重要←)を思い描いて眠りについた、とても満たされた夜でした。

幸せな時間をありがとう。
やっぱりスキズが大好きです。