日本のBack Doorってさ。
一緒じゃないと通れないって、ハードル上がってないか?
Back DoorはBack Doorだよねと思いながら、ビクビクしながらまた先にコメント動画を見て。
「よかった、Back Doorって言ってる!」
「裏口って書いてないんだから他に読み方ないでしょ」
まあそうなんだけど。
念のためにキッズの口から聞きたかったのよ。
でもこのコメント動画、私にはそれ以上の意味がありました。
イエニにくっついてても、STEP OUTはリノとするジソンー!!
それもめっちゃ自然に、そうするのが当たり前みたいにしてるのがもう尊い・・・。←
しかもお互い手元見るわけでもないのに、しっかり位置合ってるし。
そんでそのままジソンの肩で拍手するリノ。
さらに終わりもリノとSTEP OUT!
途中もずっとイエニにくっついてたのに、大事なところはリノヒョンと一緒。
はあ!!最高!!
今度はちゃんと手元見てるのね。この視線と指の感じがたまらんわ。
おかげでコメントの内容一切覚えてないけど、頭の中は幸せいっぱいです。←
っていう味噌動画で満足して、肝心の日本語バージョン聴き忘れるとこだった。(おい)
次女に催促されて我に返るっていう。
今回は予想らしい予想はしなかったけど、Keep outとか使うのかなーとか、なんとなく思ってました。
でも全然違いましたね。
Back doorの前のところ全部英語かと思ったら、歌詞起こし見たら日本語交じりでびっくり。
なるほどねー。そう言われれば確かにそう聞こえる。
でも歌詞起こせる方すごいですよね。よく聞き取っててほんとに尊敬。
だけどここ自分で歌おうとするとめっちゃ難しい。キッズよく歌ってるな。いっぱい練習したんだろうな。
でも全体的に神メニューよりだいぶ聞き取りやすかったです。
ラップもわりと分かったし。
チャンビンすごく上手かった。
ジソンも神メニューよりは分かったよ。でもセコムじゃないのが仕方ないけど残念。
だけどこのジソンのラップ私は大好き。
なんで好きかって、ジソンが日本語で大丈夫って言ってくれるからー!
全然そんな曲じゃないのに、それ聞くと頑張ろうって気持ちになるんだよね。
都合よくジソンを摂取してエネルギー変換できる自分でよかったと思った。←
あとボーカルパートの歌詞がよかったです。
スンミンやイエニの声のイメージに言葉が合ってるというか。特にスンミンのところが私は好きかな。
英語になってる部分も多いけど、日本語歌詞も思ったより多くて言葉の選び方もいい感じ。
バランスよく仕上がった日本語バージョンで、これなら聴けるなと思いました。
でも今回MVは公開しないんですね。
これはもしかして、元のMVと結構違うって可能性ありなのか?
だから今はまだ公開しないで、後でのお楽しみーって感じ?
だったらいいなと期待してますが。
果たしてどうなのか。
アルバム発売が楽しみになってきました。