世界はそれを味噌と呼ぶ。







ヒョンジンの大事なセレモニー中も二人の世界。





第4話面白すぎたので分けて書きます。
というか前半味噌すぎて別にせざるを得なかった笑。(本編がじゃなくて私の感想が)




ジソンの日記風にいきます。




「今日の撮影はとても日差しが強かったから、スンミンと一緒に日傘をさしてました!」




「スンミンの手が塞がってたから、ずっと僕がさしてあげてました」


相手が誰だろうと傘の入り方が常に彼女。




「傘がいらない時はいつも通りリノヒョンと一緒にいます」


あの傘たぶんスンミンのだよね。
ハサミ持ち歩いてるくらいだから日傘だって持って来るでしょ。
ヒョンジンがスンミンにハサミ出してって言った時は、いやなぜスンミンに言うんだスタッフに借りろよって思ったけど、スンミンが普通に自分のリュックからハサミ出して吹いたわ。





「昼ごはんはリノヒョンの食事券をかけてゲームしたけど、負けました」


きみらなんで同じようなところ怪我してんの?



痴情のもつれか?(おい)





「でもリノヒョンなら僕にも食べさせてくれると思ったのに、なかなかくれませんでした。#リノはかわいくない」

おい待て離婚危機フラグやめて。



「チャンビニヒョンにはあーんしてあげるのに、」



「僕にはこれです」




この可愛らしさに対しての、



この塩辛すぎる対応が好き。





「リノヒョンは僕をからかって遊ぶのが好きだから仕方ないけど」


「でも僕は見てしまった。リノヒョンはひどい」



「イエニにはあんなに簡単にあげるんだ・・・なんで・・・」

リノの楽しそうな顔(笑)
みんなには内緒とか言ってるし、もう確信犯じゃん。



「もう何だっていいから僕にもちょうだい」

リノが食べさせてくれるなら、アワビじゃなくても何だっていいんだよね。
(いやアワビだろうよ)

ここら辺のジソン可愛すぎてまじでやばい。
表情も声も喋り方も全部、リノの気を引くのに必死で最高。
なのにめっちゃ雑な感じで箸を突き出すリノがよすぎる笑。



「アワビは本当に美味しかった!」

「リノヒョンは時々いじわるだけど、本当はすごく優しいんです。ステイも知ってると思うけど、僕はもっとよく知ってます。へへ」

そんな二人が好き。