うちの職場も導入したいなコードネーム制。
いやその前に若くて可愛い新入社員(男)入れないと。
ボツになった芸名。
違うと分かっていても、未だに緑の丸いヤツが頭にチラつく。賃貸情報いらんから。
いくつになっても赤ちゃんパン。
クアッカ飼育員と一緒でよかったね。
幸福ちゃんは今日も幸福。
豚ウサギ。1匹で2度かわいい。
いやDaddyでよくない?
オープニングムービーのあるDance practiceなんて初めて見たような。
セーラー服のもめっちゃよかったけど、私はオフィスの方が好き。
こんな職場で働きたい。
これ見てからというもの毎朝出勤しては絶望感に襲われるんですが、どうしたら。
みんな思った以上に会社員似合ってる。
そんなキッズを私が勝手に配属してみますがどうでしょう。
(私のスクショしかない人ごめん)
人事部。
面接して採用して教育。
企画開発部。
曲作りに明け暮れる。
秘書室。
細やかな気遣い、実務もできそう。
受付。
用事なくても笑顔見たくて通いそう。
営業部(顔)。
営業部(顔)。
営業部(口)。
いや実際問題、顔のよさと口の上手さは営業職の武器よ。
ジソンはSEでもいいな。
あとこれどうしようかと思ったんだけど。
昼間の仕事の面接に来たホスト。
配属も何も、まだ採用されてない笑。
上司はチャニとチャンビン、同僚はリノ、ジソンとマンネズは後輩。ピリは自社じゃなくてあえて取引先がいい。
そして退勤後はヒョンジンのお店へ。
なんていう素晴らしきオフィスライフ!!
・・・あー会社行きたくねぇ。
*画像お借りしました*