はい!ヒョンジン!
頼む、ラストオーダーで・・・
ドゥン!ドゥン!ドゥン!(絶命)










タイトル曲のティーザーで笑い死ぬってどういうこと。

いや最初はそこまでじゃなかったんですよ。
韓国語全然分からないので、単純にピリのかっこよさに見とれてました。
あとは、やっぱこの衣装なんだ!とか、厨房セットで踊るの本物シェフの方か!とか。
ダンスかっこいいけど、途中からなんかあやしげな振付入ってるなとか。
ウリ湯!湯湯湯!のフレーズそのまま来るんだ!?クッキングビデオってほんとにティーザーだったんだー、なんて。
そんな素直な感想で満足しとけばよかったのに。
Twitter見たら、字幕付けてくださったのがあって。

「はい!お客様!」

ま  じ  か 。

お客様即死でお会計です・・・。

これ日本語バージョン出されたらどうしよう。正気で聴ける自信がない。
と言うか本国ステイの皆さん無事なのか?

はいお客様。

ここ掛け声だったらやばいんだが。

はいお客様。

お店で店員さんに言われたら絶対吹くから店行けない。





ねえスキズたち。
まだ味見でしかないけど、君らの新メニュー想像以上にスパイシーだったよ。
全部飲み干したらめちゃくちゃ刺激的なんだろうな。
望むところよ。
一滴残らず味わってやる。









ピリの個人ティーザーかと思うじゃん。
めっちゃかっこいい。

そこからの、



全身で麺を刻むヒョンジン。
ある意味バンより神だった笑。










*画像お借りしました*