型にはまり 合わせるテトリス
それほど大きくない会社の事務の仕事をしています。
向きさえ変えず、ただ落ちていくだけの。
労務やりながら経理全般を見てます。
もうやだ大変だと言いながらも、ほんとはこの仕事が好きです。
でも今なんか、燃え尽きた感じ。
コロナ休校の間ずっと休んでたパートさんが2人、3ヶ月ぶりくらいに復帰しました。
2人とも伝票入力を担当してて、普段他にその仕事をする人はいません。
・・・で、誰がこれ打つんだ?
3ヶ月前伝票の山を前に顔を見合わせた私と同僚2人。
「おまえだろ」 ×3
互いに擦り付け合うっていう。
そんなわけにはいかないので、各自自分の通常業務をこなしながら、3人で協力して伝票打ってました。その上決算もあったので、そらもう大変。
休み週1にして残業もして、なんとか3ヶ月間回してきたんですけど。
決算も終わり、パートさんも復帰して、平和な日々が戻りました。
そしたらなんか、急に無気力になった私。
もちろん仕事はしてるけど、何の熱意もなく、仕事というよりただの作業。
人生が無駄に流れていく。
そんな日が続いてたんですが。
少し前から会社の先輩にWINNERを教えてて、その人からLINEがきました。
「Movie Starって曲すごくいいね。感動した!」
あーそう言えば最近聴いてなかったな、Movie Star。
そう思って何気なく聴いたら。
思いがけず泣いた。
何度となく聴いた曲なのに、勝手に涙がボロボロ出てくる。
今の状況にどれほど合った歌詞ってわけじゃないのに、すーっと染み込んでいって、全身が満たされていく感じ。
この曲のフニ&ミノの語りかけるようなラップがすごく好きで、歌詞もすごくいいんだけど、今日はサビの方が胸にきました。
ライブでインソたちが歌うのを優しい眼差しで見つめる4人の表情が浮かんできて、うぃの4人インソ1人1人がみんな主人公なんだなと思い出しました。
どんな一瞬も私の人生の主人公は私で、うぃのはずっとそのムービーを見守ってくれるんだな。
私個人の人生は知るはずもないけど、インソという大切な存在のムービーを、きっとずっと見ていてくれる。
だから無駄に流す人生なんてない。
また頑張れると、思いました。
どうなろうと 俺が主人公
Movie star, Imma Imma movie star yeah
フィルムをそっと巻けば
2人は一つ Forever
*画像お借りしました*