SLUMPもフルで聴けるようになって、OPとEDが揃ったわけですけど。
パート多い少ないの話をしても仕方ないって自分で言ったわけですけど。
やっぱり言ってもいいかな。
イエニ少なすぎんか。
TOPあれしかなかったからSLUMPはけっこうあるのでは?と思ってたけど、そうでもなかったですよね。
SLUMPのボーカルパートは高いから、イエニの透明感ある歌声が映えるよね!と思ったらリノ来ちゃいました。
リノもいいんですよ。ボーカルラインだと逆に出せない繊細さを持ってると思います。
それは安定しないってこととはまた別で。ボーカルの型にそれほど押し込められないで伸びてきたリノの個性というか。
SLUMPではそれが欲しかったのかなと思いました。
その曲の良さを最大限に引き出すためのパート割だと思うから、偏りが出るのは仕方ないと、私の中のお利口さんな部分は思ってます。
でもやっぱり、2曲出すならどっちかで見せ場作ってあげてよと、こっそり思ってる自分もいます。
まあここはパフォーマンスとMVに期待して。めっちゃかっこいいイエニが見れるかもしれないしね。
で、曲としては私はTOPよりこっちの方が好き。歌詞もSLUMPの方が断然いいです。
たぶんパフォーマンス見るならTOP、音源聴くならSLUMPって感じかな。いやパフォーマンス見てもないけどさ。
ジソンもこっちはめっちゃいい。
自分で作った曲だからかもしれないけど、そもそもジソンにはこういう感じのラップの方が合ってる気がする。
あーこれこれ、HANラップ!って思う。
ヒョンジンのラップとジソンのラップが少し似てる時があるけど、今まではたぶん聞き分けられてたと思います。でもTOPは実は迷った部分があって。
TOPの感想上げる時に念のため答え合わせしておこうと思ってyoutubeでパート割見たけど、人によってヒョンジンとジソンの割り振り方が若干違ってて、やっぱりみんなここ悩むんだ、と思いました。
何回も聴きすぎて逆に正解分からないんですけど。
そういうヒョンジンと似た感じのラップ(って言い方もおかしいけど)もほんとかっこよくて好きなんだけど、やっぱりSLUMPのラップみたいなこれがスキズの叙情ラッパーHANだ!って感じのラップが好きです。
あとこれサビの入り方がめっちゃいい。
高音裏声のボーカルパートからちょいチャンビンのチャニ最高。その後ジソンもすごくいい。
TOPはテンション上がって好きだけど、SLUMPは曲に入り込んで聴く恍惚感が好き。
こんな曲作れるのほんとすごいよ。
やっぱ赤い人ボスだわ。
と、SLUMPのサビで思った。
*画像お借りしました*