TOP今度はちゃんと覚えましたよ。
いっぱい聴くって言いながら実は全然聴いてなかったけど、けっこう好きです。(なにそれ)
イントロはめっちゃアニメ感あるなと思ったけど、チャンビンがちゃんとスキズに持っていってくれる。
パート割はちょっとおいって思わないでもないけど、でもじゃあ何が正解かと言われれば答えられない。

一番の聴きどころは私はヒョンジン。
ヒョンジンほんとにかっこよかった。
どんどん上手くなってきてやばいのですけど。
ビニジニのラップがメインっぽくなってきて、ああビニハニが・・・と思いながらもビニジニかっこよすぎて何も言えん。
ヒョンジンのラップは派手で好き。自分の魅せ方を分かってるよね。しかもだんだん安定感が出てきてるからほんとかっこいい。

チャンビンのラップはスキズの顔って感じで、だからなのか、チャンビンだけはパートが多くても不公平感全然感じない。
あとチャンビンだけは日本語ラップにそこまで違和感を感じないかも。
ボーカルラインも含め、彼らの今の日本語力にしては上出来なジャパニーズバージョンだと思うんですが、でもやっぱりラップは特に難しいと思うのに、チャンビンは自分のものにしてる感じがする。
聞き取りやすさプラス、チャンビンらしさっていうか。
ヒョンジンは、ヒョンジン感はめっちゃあるけど、あの・・・ちと聞き取れぬすまん。

ジソンはGo up!で忙しいのかラップちょっと抑えめに感じたな。
抑えめっていうか・・・辛口でごめんだけど、中途半端っていうか。韓国語で聴くとまた違った印象かもしれないけど。
ジソンの日本語ラップは聞き取りやすいけど違和感はある。
まだそこまで日本語の正確さを求めてはいけないと思うから、それはべつに問題じゃないんだけど。
日本語に気を取られてるからなのかどうかは分からないけど、あんまりハンらしさが出てないっていうか。
最初に聴いた時(TOPをTOPとして認識した後にね笑)、あれこれジソン?だよね?って思ってしまって。
私ジソンも聴き分けられなくなったかと思って何回も聴いたけど、確かにジソンだけど、ハンじゃない・・・みたいな気持ちになってしまいました。
悪くはない。でもよくもない。普通。
私は偉そうに何を言ってるんだ、ただ自分の好みに合ってなかっただけだろ。とも思う。
とも思うっていうか、客観的に見ればそうでしかないんだけど。
なんか自分でも意外だったんです。ラップでもボーカルでも、ジソンが表現するものは今まで全部いいと思ってきたし、もしイマイチかな?と思うのがあっても、私はそれを受け入れると思ってた。
いや受け入れてないわけではないんだけど・・・うーん、なんだろう?
チャンビンとヒョンジンがよすぎて、ジソンが負けてるような気がしてるのかな。勝ち負けじゃないのにね。
他と比べても意味ないじゃんってマイペであんだけ言われてんのに、何やってんだ私。しかも自分じゃなくて人っていう。
これほんとに今考えながら書いてる文章なので支離滅裂すぎてすみません。
そしてジソン、一生懸命歌ってるのにごめん。愛が重すぎて暴走してたわ。

そしてボーカルパート。
アニメバージョン聴いた時から思ってたけど、やっぱりスンミンいい。
でも出番そこだけかい。
スンミンだけじゃなくてイエニもそうだけど。と言うかイエニなんてスンミンより短いし。
あのこの二人もとからのボーカルラインですよね?
って思ってしまうけど、そもそもボーカルパート少ないから仕方ないか。
リノは他にもパートあるから、せめてリノとイエニ逆にしてあげればイエニ少しは長くなるし、スンミンと対になっていいと思うけど。
チャニも繰り返しはあるけどそこだけなの?って思ってたけど、さすがボス、最後の方に出番ありました。よかった、赤髪の伏線回収できてる笑。

結局好き勝手語り散らかすだけで終わりますが、スキズの良さは音源だけじゃないので、パフォーマンス見るとまた感想変わると思います。
パフォーマンスで魅せてくれるとこもいっぱいあるから、パートの多い少ないでグダグダ言うのはナンセンスですよね。ってどの口が言うんだか。
とにかくTOPジャパニーズバージョン、かっこいいです。(それは本当)







Stray Kids HAN 
誰かと比べた価値なんていらない。

ジソンずっと応援してる。




やばいVLIVE始まってる!
スンミンとイエニー!
ってほんと今日の記事めちゃくちゃすぎだろ。





*画像お借りしました*