週初めは

真冬の寒さ、

夜間に雪がチラつき

朝も濡れた路面

ハーフラバーを貼った

モンクストラップで通勤しました


ALLENのWERWICK





先々週

冬の靴更をしましたが

ラインナップにウイングチップを

足したくなりました

オクやフリマを徘徊し

程度が良さそうなのを

落札しました。





フローシャイム

ロイヤルインペリアル

オックスフォードのウイングチップ

スクエアでないトゥが普通っぽい

クラシックな6アイレット


アメトラならケンムールなんでしょうが

飾り釘だらけにVクリートは

余り好きではありませんし

いかにも!、ってのが苦手です


ジャケ&パンスタイルなので

これくらいカジュアルが丁度です。


革はガラスレザーっぽいです。

メンテナンスの見栄えが

分かりにくく

相応に硬い革です。


アレンのblack cobber 

なんかは意外と柔らかい


90年頃のモデルかと思いますが

80年頃かもしれません

いずれにしても30〜40年前ですね。


履く前に保湿をかなりやりました

ヒアルロン酸でヒタヒタにしてから

デリケートクリームを裏表に擦り込み

その後で定番の

クレームドエッセンシャルです。


そのおかげか、

最初キツかったサイズ感から

柔らかくなって少し伸びたみたい

足入れが楽になりました。


気楽に使えていいです。

 





EXPLORER 39

214270



革靴も時計も


保管するのと、使うのと


分けてやってます


革靴は

好きやつは通勤履きにして

仕事用は雑に使ってもイイ靴、

時計は

好きなやつは保管して

仕事用は以外で気に入った時計


ここが

上手く連動してないのが


悩みです。