台風14号が
九州を縦断中、



「猛烈な」から「非常に強い」へ
 少し弱まったとは言え、
 速度がゆっくりで長時間荒れる

兎に角、
少しでも被害が無い事を祈るばかり


今現在、
九州で暴風雨が吹き荒れていても
ここN市ではそんな素振りもない。
来るよ、来るよと早くから知らしてくれる
気象
情報は準備に余裕を持てて有難い。

N市に近づくのは19日夜、明日だ。
三連休でも、レンジャーとか娯楽と
いった雰囲気でもなく落ち付かない。

雨風対策や買い出し、洗濯は済ませた。
で、
取り敢えず革靴メンテをしました。



今、使ってるのを出し、

ブラシして、

クレームドエッセンシャルか

デリケートクリームを薄つけし、

乾いたらブラシして乾拭きして、

最後にブラシ掛け


何時も通りの簡単メンテ


夏っぽい靴は片付けます。


タッセルやローファーは

まま継続使用します。

よく見たら

革ソールは一足だけ、

革底のを三足で回して

雨対策で一足ラバーだったはずが

ゲリラ豪雨とか夕立とか心配で

ラバーソールに偏ってました。

ある面正解、ある面不本意


真夏の仕事用一足をお休みし入れ替え

最近入手の内、セミビンテージの

アレン以外二足を出します

11月半ばまでは

このレギュラー6足で

いってみたいと思います。




普段

家の中ではG.Shock G100






PS



そう言えば昨年も三連休は台風で
革靴のメンテやってました。