こんにちは、料理嫌いのねる子です。





前にチョコチップパンを作ったので、家にココアパウダーとチョコチップの余りがあります。



これを消費したいので、ABCクッキングで習った「くるみチーズツイスト」をアレンジすることに。



100均で、チョコチップを買い足しました。







ココアパウダーが混ざると、ますますこね具合が分かりません。



550円レッスンで使ったクルミは、今回のチョコチップよりもっと多かった気がします。






レッスンのときよりも、ツイストの出来がよくなりました。





焼いている最中の、ココアとチョコの香りがたまりません。






焼き上がりです。



ツイスト中央のくっつきが悪いですが、生地が乾燥していたからでしょうか。



見た目のわりに、甘さ控えめです。

チョコチップは、入れすぎなくらい入れた方がいいんですかね。





それでは、ごきげんよう。