下の子が中学3年生、

で、明日が卒業式☆




参加できる保護者は、1名までという通達。


  


ラッキーにやり





参加権は、
迷わず旦那に譲渡。







わたしは仕事に行きます☆







卒業式、

ちっとも楽しくないので

毎回苦痛でした。

他所の知らない子の祝辞やら答辞やら聞いて

楽しい、か?キョロキョロ

あの、涙流してる保護者たちは、

何に対して、涙してるの…?キョロキョロ






なんなら、授業参観とかも、

見させられてる気がして、げんなりでしたしょんぼり

ほんと、わたしって、

ダメな母さんですねー





今回の卒業式は、
旦那に体よく押し付けることが出来て
ありがたや~。



コロナのおかげで、
ありがたや~。
(↑不謹慎発言…だよねアセアセ
ごめんなさいぐすんでも本音。)



もちろん下の子には、
『卒業式保護者1人だけしか
参加ダメなんて、ざんねーん!』

と、言っておきましたにやり






ああ、ほんと、
ダメダメ母さんだわぶー





でも、これが本音なのだから
仕方ないわぶー





こんな自分でも
受け止めるしかないわぶー