試し出社とは

勤め先の会社が導入している、
復職前のプログラムだ。

プログラムをこなさないと、
復職面談を実施してもらえない。




内容は簡単で
朝夕、定刻(9時00分と17時00分)に
会社に顔を出し、
出社の記録と日報の提出をする。
これを一定期間※毎日繰り返す、
というもの。
※わたしの場合、1ヶ月。


日中は、
『人目のある公共の場所等で
体力、集中力を取り戻すための行動を
しながら、8時間過ごす』
ことが、約束ごとだ。




8時間、絶対家に帰っては
いけない(らしい)。


無給なのに、8時間も行動を制限される。
まだ、3日目だというのに、正直、
やってられねぇ…ゲロー



図書館で8時間過ごすとか、初日で飽きたわチーン


ジム行け、って言われても無給なのに、
ジム代払いたくないえーん








でも、

ワガママ言えた立場上ではない。

復帰か、解雇か、退職か、

わたしには、この3つの選択肢しか
ないのだえーん



こういう場面で
くそ真面目に会社の指示通りに行動するから、
うつになったんだろうな、わたし。




会社は、給料を貰うために
行く場所だ。

無給期間の今、
会社に人生の時間を
捧げる義理は無い。







くっそぅ~…!
今日も映画観に行ってやるニヤ
わたしの人生の時間はわたしのものだ。
自分の思う通りに生きてやる!