4か月ぶり?の更新です。

4月からカルチャーセンターで習い始めていた籐のかご作りで半端に余った籐を使って壁掛け(ミニハット)を作ってみました。


こちらの作品は、40㎝に切った縦芯を11本使って十字に組んでから編み進めたものです。
使用した籐は2mmの丸芯です。

100均で買った造花を付けてみました。





こちらの作品は30cmに切った縦芯を4本にして編み進めてみました。

基本的な編み方、芯の数などは自己流ですので、不恰好になってしまいました。
使用した籐は2mmの丸芯です。

周りは、紙バンドで作ったひまわりをつけてみました。



周りにつけるものによって、印象もかなり変わってきます。

今度はどんなものを作るかな~。


人気ブログランキングへ

    
      ハンドメイドある暮らし。
  
  

 「☆☆写真ブログ☆☆」

                    
                花ブログ

    

どれか一つでもポチッとしてくれたら、うれしいです。

ペタはこちら ↓ から