あらすじは前回書いたので、今回は気になった人物を。
もちろんイチオシは、ハロルド・フィンチ役のマイケル・エマーソン。

58歳なんです。若く見えますね。
「LOST」のベンジャミン・ライナス役でブレイクするまでは、
ほんとに売れない俳優だったみたいです。
ドラマにちょこっとゲスト出演するくらいの。
「LOST」も、数回の出演予定が、レギュラーに抜擢されたらしいです。
一度みたら忘れられない、印象的な顔ですもんね。
ほんと売れてなかったのが信じられないくらい、いい役者さんです。
「PERSON OF INTEREST」にも抜擢されて
役者一本で食べていけて良かったですね~
つかみどころのない感じの役をやらせたら
誰も勝てないでしょうね。
雰囲気あやしすぎますもん。
この「PERSON OF INTEREST」は、ハロルドとジョンの男性二人が主役なので
絵柄が地味~なのですが、そこがこのドラマの魅力の一つ。

脇役の女性陣も、良くありがちな、ブロンド美女をとりあえずいれて
派手にしよう
という安易な発想に走らずに、
大人のアラフォー美女たちが脇を固めています。
私のイチオシ アラフォー美女は、ゾーイ・モーガン役のペイジ・ターコー

シーズン1の第6話で、「マシン」の選ぶ対象者として出てきます。
権力者の弱みを握るフィクサーなんです。
フィクサーってそういう意味なんですね~
新たな条件をもとに問題を解決する仲介者みたいな感じでしょうか。
女性でありながら、頭脳を働かせて取引をする頼もしいゾーイは、
そのあとも、ちょこちょこ登場します。
ジョンに気がありそうな感じ。
ジョンの元恋人ジェシカ・アーント役のスーザン・マイズナー

どこかでお見かけしたかなあと、思っていたら
「ゴシップガール」にちょこっとだけ出てきた、
ハンフリー家の離婚したママさんでした。
ダンとジェニーちゃんのママです。
それからCIAエージェントのカーラ・スタントン役の
アニー・パリッセ。

LAW&ORDERに出演されてる女優さんみたいです。
ジョンの過去に出てくるのですが、
謎の人物。
シーズン2で謎が明かされるのでしょうか??
そして、シーズン1の最終話に登場する精神科医キャロライン・トゥーリング
役の彼女。
たぶんエイミー・アッカーさんだと思われます。

謎すぎて、情報がなかなかないのですが、
シーズン2のしょっぱなは彼女のエピソードだと思われます。
以上のかたが、準レギュラーの女性たちですが、
みなさんTVドラマで活躍されている方々らしく、
それぞれ魅力的です。
そして、第4話「復讐」にゲスト出演している
リンダ・カーデリーニ。

ERのサムだ!
ってすぐにわかりましたよ。
ERでは、サマンサ・タガート役の彼女と、看護師から医師になるアビーが好きだったので
ほかのドラマ出演が見れてうれしかったです!
やっぱり美女ですね。
そんなわけで、謎アリ、アクションあり、良い俳優ありの
ドラマなので、シーズン2が楽しみです
パーソン・オブ・インタレスト<ファースト・シーズン> コンプリート・ボックス [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ

¥17,000
Amazon.co.jp