名画「風と共に去りぬ」で、主人公スカーレット・オハラの妹役アン・ラザフォードさんが
亡くなりました。94歳でした。
左が、三女 キャリーン・オハラ役アン・ラザフォードさん
右は、次女 スエレン・オハラ役イヴリン・キースさん(2008年7月4日永眠)
オハラ家は三姉妹で、
長女はスカーレット・オハラ(ヴィヴィアン・リー)です。
ヴィヴィアンは、1967年7月8日 53歳の若さで亡くなっています。
私の一番好きな映画は?
と聞かれたら、
いろいろ迷った末、
やっぱり「風と共に去りぬ」
になります。
一番好きな女優は?
と聞かれたら、
やっぱり迷った末、
「ヴィヴィアン・リー」
と答えます。
なので、この「風と共に去りぬ」は、
10回以上は見てます。
なが~い映画なのですが、見始めると最後まで観ずにいられません。
次女のスエレンは、結構セリフもあり、姉のスカーレットから
ひどい仕打ちをされるので、印象的なのですが、
三女のキャリーンは、あんまりセリフもないので、
印象に残っていない方も多いと思います。
食事の前にお祈りをしたり、スエレンが、綿畑で、
「綿をつむのは、もうやだ。こんなことをしなきゃいけないのは、スカーレットのせいだ」とワガママを言うと、
「そんな事を言ってはいけないわ」
と慰めたり、心やさしいキャリーン・オハラを演じていらしゃいました。
スエレン役のイヴリンさんが、亡くなった時も、ネットのニュースで
観た記憶があるのですが、
イブリン・キースさん91歳、
アン・ラザフォードさん94歳で亡くなっています。
大往生ですね。
訃報は、悲しいですが、
訃報に触れることで、記憶の片隅に押しやっていた事を思い出したりします。
また、ニュースを読んだり、亡くなった方の過去を知ることで、
「そうだったのか」
という、新しい発見を運んでくれたりします。
今回、アン・ラザフォードさんは、「風と共に去りぬ」を思い出させてくれました。
辛いことがあったり、悲しいことがあると、
必ず観ていた映画なのに、最近全くみていませんでした。
これを機会に、もう一度観たいと思います。
それから、アンさんの訃報を調べていて、
「風と共に去りぬ」の続編が出版されていることを知りました。
1991年発売の「スカーレット」(リプリー著)
は、知っていて本も読んで、ドラマも見たのですが、
2007年に、ドナルド・マッケイグとういう人が、
「レット・バトラー」
という本を出版しているのは、まったく知りませんでした。
スカーレットの夫、レットバトラーの目線で
書かれているみたいです。
読んでみたいと思います。
アン・ラザフォードさん
続編の存在を、教えてくださってありがとうございました。
天国で、オハラ家の三姉妹の同窓会をしてくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ロイター通信
風と共に去りぬ」のA・ラザフォード死去、スカーレット妹役
ロイター
6月13日(水)10時5分配信
![]() |
6月12日、映画「風と共に去りぬ」で主人公スカーレット・オハラの妹役を演じたアン・ラザフォードさん(写真)が、ビバリーヒルズの自宅で11日に死去した。94歳だった。写真は昨年4月、ハリウッドで撮影(2012年 ロイター/Fred Prouser) |
[ニューヨーク 12日 ロイター] 映画「風と共に去りぬ」で主人公スカーレット・オハラの妹役を演じたアン・ラザフォードさんが、米ビバリーヒルズの自宅で11日に死去した。94歳だった。
ラザフォードさんの親しい友人だった女優アン・ジェフリーズさんが、米紙ロサンゼルス・タイムズに明らかにした。ラザフォードさんは心臓病を患っていたという。
MGMと契約を結んだラザフォードさんは、米俳優ミッキー・ルーニーさん主演の「アンディ・ハーディ」シリーズでハーディの10代の恋人役を演じ、名が知られるようになった。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆