衝撃のラストシーン。っていう宣伝文句はよくみかけますが、
この映画は確かに驚きました。ここまで「えっ?」と驚いたのは、
「シックスセンス」と「クライングゲーム」くらいです。
6月6日に地上波で放送するようです。

Mナイトシャマラン監督の最高傑作ですね。
その後の作品は、正直イマイチです。
そうそう衝撃の結末なんて作れないですよね。
一本でも作れただけすごいです。

子役のハーレイ・ジョエル・オスメント君も
この映画で一躍天才子役にとして有名になりました。
子役で成功すると大抵ドラッグにはまり、
荒れた10代を送り、逮捕されるという流れになるのですが、
ハーレイも例外ではないようです。
地味ないい子そうだったのにビックリでした。
子供時代に大金がはいり、チヤホヤされまくるのは本人の為には良くないのかもしれないです。

親も変わってしまうでしょうし。
ハリウッドの場合、人の性格変える程のシャレにならない大金ですしね。
しかも、女子の子役は大人になっても大抵可愛いいですが、
男の子の場合、子供の時可愛くても、大人になると、アレレ?
というひとが多い気がします。
でも、ハーレイ君は可愛さというよりは、演技力と、ディズニーキャラクターばりの困り顔が魅力だったので、
大人になってもなんとか活躍して頑張って欲しいです。
今24才で、ニューヨーク大の映画学科を卒業したそうなので、裏方の道も考えてるのかもしれないですね。
この「シックスセンス」は
もう一人ティーンアイドルが出演しています。
ハーレイ君の部屋に現れる顔色の悪い女の子、彼女はミーシャ・バートンです。
後に「TheOC」でマリッサ・クーパー役でブレイクします。
彼女も荒れた時代があるみたいですね。
まだ見ていない人は一度見てみる事をオススメします。

シックス・センス コレクターズ・エディション [DVD]/ブルース・ウィリス,ハーレイ・ジョエル・オスメント,トニ・コレット
¥2,625
Amazon.co.jp