{89999203-DC50-4D52-B82A-15A04C25AD9B:01}
ふふふ…
分かる人には分かる、
分からない人には全くわからない、
そんな写真。

先日、ひょんなことからご招待を受けまして、サックスのエリック・マリエンサル(写真、宮本の左側)のライブに行って参りましたー!
エリック・マリエンサルといえば、チック・コリアのエレクトリック・バンドやゴードン・グッドウィンのビッグ・ファット・バンドでの活躍。もちろんソロも。

もはや、スーパースター以外のナニモノでもない。

しかも、突如誘われたものでして、バンドのドラムは誰が叩いているのか、全然知らないまま会場へ。

行ってびっくり。

写真、宮本の右側。
ソニー・エモリーでございます。

ソニー・エモリーといえば、
やはり、一番に思い出されるのが、
アース・ウィンド&ファイア。

俺ね、一時期、
ソニー・エモリーの叩いてるのアースのライブDVDも、
六本木のベルファーレでやったライブアルバムも、
し!ぬ!ほ!ど!
ベビロテだったからねっ!!!

ヤバかったわ…
感動的だったわ…

赤坂BLITZでの話や、
{9BA4022A-9C36-48B5-AE07-E53A449CB02A:01}
怒涛の5時間20曲レコーディングの話、
{9AEB0ED2-0730-4236-9E05-49CE045DBC3F:01}
放送3年目に突入した「ブータンヌーボ」の話、
{1B6BB4AC-039C-463A-9747-0971E567A71A:01}
からの、久々に訪れた、ひばりヶ丘の二郎の話、
{9B0B287E-88C8-4F38-866E-3A82E0124683:01}
と、
今週は結構トピックスがあったものの、
マリエンサル&ソニーエモリーで、
全て吹っ飛びました。

そうそう!
久喜の宮本レッスンスタジオを順調に段取りが進んでおります。
今月末か来月頭くらいには、着工できるかな。
生徒さん、引き続き募集中です( ´ ▽ ` )ノ
詳しくは宮本のHPを!↓
よろしくお願いします。

------------------------------
Bhutan Miya

宮本のドラムレッスンについての詳細などの載っている、official websiteはコチラです↓
------------------------------