疲れた…

最近なんだかバタバタで、ヘロヘロな俺ちゃん。



いかん!このままではいかん!!

皆様を元気にしてナンボの商売なのに、
こんな疲れた疲れた言ってたら、
誰も元気になんかならんじゃないか!!



かつて、

【蓮池“マイナスイオン”真治】

と呼ばれていた俺ちゃんとしては、
由々しき事態である。





もはや鳥インフルエンザである!
いやPM2・5である!!




いや、

【蓮池”11PM”真治】である!!!




もはやよくわからない。




・・・





いか~~ん!
これじゃいか~~ん!!



マイナスイオンを!
マイナスイオンを補給せねば!!!



・・・



っということで、
瀧に行って来ました。



・・・


(あれ?去年もこんな事書いたか(笑))



何気に瀧の多い関東圏、
今回は箱根湯本駅近くの、
「玉簾の瀧(たまだれのたき)」
「飛烟の瀧(ひえんのたき)」
に行ってきました!!
深夜にリハがあったんで日帰りですがT^T!!!



こちらの瀧は、箱根湯本の天成園という施設内にあり、
元々は小田原城主の家系、稲葉氏の別邸だった場所だとか。

与謝野晶子もこの瀧にふれ、歌を残したんだって。



ってな事でワクワクしながら車を運転させて、
到着!!

すると鳥さん達がお出迎え☆
photo:01




かわゆすですな!

そしてそして、、、


photo:07




きたー
たきーー


こちらは「飛烟の瀧(ひえんのたき)」!
いやいや!立派!!

お?どうやら瀧の近くまで道がある!

photo:03




うむ!近くで見ると迫力ありますな!


そしてそして同じ敷地内にあるもう一つの…

photo:04



「玉簾の瀧(たまだれのたき)」!

photo:05




なんか神々しい!
パワースポットなのもうなずけます!


そして何やら看板が。
photo:06




時代を超え、俺ちゃん、
与謝野晶子と同じ場所に立っているのね!

あぁ、なんか良い詩が詠めそう…


玉簾や~
タマだれ…
たま誰……





無理でした。。



ってな感じで、しっかり癒されましたとさ!

マイナスイオンチャージ完了☆


よし!これで
【蓮池”ギルガメッシュ”真治】に
昇格だ!





やはり年齢的に疲れが取れ辛いみたいです…



さ、さあ、
まだまだ頑張りまっせ~


はす