思いのほか仕事が早く終わり、
次の約束まで時間が空いてしまった。



お腹はそんなにすいてないし、
お茶する気分でもないな。

かと言って、酒にはちと早い…



どうする…か…








そうだ!



電車に乗って、自由気ままに途中下車して、
駅周辺を散策してみよう!
そしてblogでレポートしてみよう!!




・・・


・・・




「ハらり!途中下車の旅」

はじまりはじまり~




え~本日は、大江戸線を途中下車!



いやはや、ど~んな旅になるんでしょーねぇ!?
(滝口順平さん風に読むと、雰囲気が出ます。)





さてさて目をつけた駅は、


大江戸線「勝どき」駅



勝どきって、勝鬨橋の近くかなぁ~??
関東近郊に引っ越して来て10年経つけど、
勝鬨橋って、こち亀でしか見た事ないなぁ~~


って事で、勝どき駅で途中下車して
ウロウロしていると・・・



あった!!


$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba



お~実際見てみると、
テンション上がるわ~~


ってか、隅田川にかかってるのね(無知)
$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba




折角なので、渡ってみる。。



お~なんか景色もいい感じね~~
$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba



そして、

$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba



お~!
ここから操作して、
橋をバンザイさせてたのか!!
$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba



そしてそして、

$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba


橋の真ん中、
つなぎ目の跡地(笑)。


ひとりでテンション上がり、
パシャパシャ写真撮ってしまいました。。





さらに橋を渡りきると、こんな建物が!

$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba



しかし、すでに閉館時間。
残念。。


しかし、勝鬨橋の由来が書いてある石碑発見!
$Blu-Swingオフィシャルブログ「Blu-Swing Blog」Powered by Ameba


日露戦争の旅順陥落を祝って、
「かちどきの渡し」という
渡し船の施設を作ったのが始まりだそうで、
勝鬨橋のかちどきとは、勝ったときにあげる
「かちどき」が由来だそうです。


いや~、勉強になった!!
そして、東京の名所がまた一つ見れて
感動なひと時でした☆





うん!良いBlogが書けたわ~!

しかしこんな事誰も思いつかないだろうな!!

おそらく日本で俺くらいじゃないかな?

テレビ番組とかでやったら面白いだろうに…



・・・


ってぇ~~~

ってぇ~~~


とぅえぇぇぇぇ~~~



ちょいちょいちょいちょい~~~


「シャレオツなクラブジャズバンド」的なブログを書こうと思ったのにぃ~~


ってか、それ以前にパク・・・



いや、ここら辺でやめとこう・・・




さぁてさて、
次回はどんな旅になるのか!?
そもそもパートⅡがあ~るのか!?

知らない町で途中下車!
次回があったらお楽しみに~




なんだかなぁ~~



はす