"二人で立っているだけでいい"

"イチャイチャが見られればいい"

 

こういった意見はこのグループファンにはよくある事だ。

現にこのグループのファンだと公言出来ないと言っていた方がいた。

"このグループのファンだと言うと腐女子なのと聴かれる"とぼやいていたのが印象的だった。

一般にもこのグループはBLを売りにして腐女子のファンが付いていると認識されているのかと驚いた記憶だ。

WEBで男性がグループの楽曲が好きだからファンだと公言していたが、女性のファンが男性ファンは珍しいと絡みに行き腐った話題をして男性がやんわり拒絶しているところをみてしまったことがある。

このグループファンは腐女子の意味を知っているのだろうか。

腐女子という言葉は男性同士の恋愛を好む女性(今は腐男子という人も存在する)が自分たちを日陰に隠れなければいけない者として自虐の意味で名付けたものだ。

腐っているなんて自虐してアンダーグラウンドで活動していた人たちである。

二次創作、所謂元ネタが漫画やゲームなど既存のもので創作する場合著作権がある為にアンダーグラウンドに潜る。

作者はある程度の創作活動は目を瞑ってくれている。

二次創作によって原作が売れると言う現象もあり、一線を越えない限りは薄目で見てくれているグレーゾーンである。

ただ実在の人物をネタにしたものはとてもデリケートなものだ。

何せその人物のアイデンティティやセクシャリティに関わることなのだから。

本人達はゲイであることを公言していない。

特にKさんは自身が異性愛者であることをことあるごとに示唆している。

Tさんは自身を嫁と自称していた事を鑑みてゲイまたはバイセクシャルであったとしても彼はカミングアウトはしていないのである。

私は別に誰がゲイであってもレズビアンであってもバイセクシャルであっても良いと思っている。

トランスジェンダーもまた然りだ。

様々なセクシャリティがあってみんなが偏見なく生活出来たらいいと思っている。

しかしゲイではない彼らをゲイ扱いは如何なものだろう。

彼らが異性を愛する事を否定する行為ではないだろうか。

セクシャルマイノリティの偏見は良くないが異性愛の否定もまた良くないことだろう。