D8 36.56
D9 36.32
D10 36.54

まずは土日について。

土曜日は母と京都旅行に行ってきましたラブラブ

目的は、 『鈴虫寺』 に行く事!!

鈴虫寺は恋愛成就で有名だと思っていたのですが、子授け神社でもあるらしいですひらめき電球

まずは説法をきくのですが、とっても心にしみることを教えていただきました。

願掛けをすることは、目標を明確にすることでもある、とのこと。

祈るだけでは願いは叶うものではないこと。

試験に合格したい人は、合格するためには勉強をしなければ目標をかなえることは出来ないし、

病気を治したい人は、「病は気から」というように病気であっても笑って楽しく過ごしていくことが重要であること。

一番いけないことは、「やらないこと」だと。

だからとりあえず何でもいいから「やってみる」ことが重要であるんだよ、と教えていただきました。


何でも「やってみる」というのは本当に重要だよな~と改めて考えさせられました。

思えば25年間生きてきた中で、受験勉強は死ぬほど勉強して合格できたし、恋愛に関しても好きな人には積極的に行動をおこしてきたからこそ結婚できたのだと思う。


じゃあ、子供を授かるにはどうすればいいんだろうと考えてみた。


病院へは通っていたけれど、クロミッドが効いてくれない。

漢方を服用すると、生理が来ない。(無排卵)

強制リセットしたら、血がだらだら続く。(今週期)

D8で仲良ししたら、何故か鮮血が出る。(今週期)

先月の3週目からビリーを始めてみる → 体力がついてきた → 今日病院で内診してもらったが、全く育っていない上に内膜が薄いといわれるw

…………………。

食事にも気を遣い始めたし、運動も始めてみたし、仕事も辞めてストレスフリーなはずなのに、自分の子宮は元気になってくれないな~。

ここ以外は結構丈夫なのにな~。

子供を授かるために何をすればいいのか分からないのが辛い。

説法をきいて、気合が入っていたのに最近の私の体の不調が出すぎててテンションが上がりません。。。


********************************************


今日は住んでる市から「子宮頸がん検診無料クーポン券」が届いていたので検診に行ってきました。

今までお世話になっていた婦人科は、婦人科というか産婦人科なのでほとんど産科メインのとこでした。
そこでクロミッド治療していたのですが、クロミッドが効かなくなり、うちでは診れないといわれ紹介状を書いてもらいました。

なんとなく放棄された気がしてそこの病院へは行く気がなくなったので無料検診対象の中から「婦人科」を専門にやっている病院を見つけたのでそこで検診してもらいました。

どうせなら相談しようと思い、基礎体温表と今までの検診についてと血液検査の結果を持って診察もしてもらいました。

「排卵してないから排卵させなかんね。とりあえずそれ以外に問題がないか検査したいから、まずは卵管造影してみる?」

と言われました。

正直、自分の力で卵を育てられるのではないかと思って仕事を辞めたし、お金もかかる。

でも、一通り検査をしてみたい気持ちもある。

どうしようか悩みましたが、内診の結果、卵があんまり育っておらず内膜も薄い。
この結果から卵管造影をお願いすることになりました。

………ただ、旦那に相談しないままに決めてしまって良かったのかな??と。。。

もうすぐお昼なので相談してから検査をするかしないか決定しますが、とりあえず「やってみよう」かなと思います。


今日はだらだらといっぱい書いてしまいましたあせる

子供は欲しい気持ちがあるけれど、自分が子供なので育てられるか不安な気持ちもあったりします。

今後はどうなるのか分からないけれど、笑顔で過ごせる家庭作りをしていけるように頑張りたいな~p(^-^)q