公式戦「初勝利と2回戦突破」への道

公式戦「初勝利と2回戦突破」への道

テニス道は険しいけれど、無心で球を追うことは何よりも楽しい。

Amebaでブログを始めよう!

ご飯のお店、自分で決めたい?決めてもらいたい?

 

みんなの回答を見る

 

記事を上げるのが久しくなってしまいました。

 

今後も時間を割けないと思いますので、久々に1つ記事をしたためようと思います。

 

 

今年最大85kgあった体重は、今のところ80kgジャストくらいまでになっています。

 

体重は昨年の75kgを目指していますが、標準体重の70kgまで落とせれば理想だなと考えているところです。

 

好きな魚と卵を多めに食べる、プチ糖質オフを心がけています。

 

申込みをし損なったと思っていた通信学習は、期限に間に合っていました。

 

テニスは週3以上のペースでやれています。この秋から実業団デビューを果たします。

 

ますます練習に励まないといけない状況に陥っています。

 

その方が自分のためになる、そう信じてやみません。

 

市民(区民)大会のダブルスで、ベスト8まで食い込みました。運がよかっただけですけど、優勝ペアに運も実力のうちと言ってもらいました。

 

いま考える主な課題は、ラケットダウン、セカンドサーブの深さ、前衛でのアグレッシブな動きの3点です。

 

 

楽器もゆっくり練習を続けています。教本は5巻に入り、5年目に突入しています。

 

脳トレと思って、プロがやる将棋の棋譜を閲覧したり、将棋ウォーズにチャレンジしたり、YouTuberさんの動画を漁るように見ています。

 

テニスの動画も擦り切れるくらい見ています。

 

テニス、将棋、健康、一般常識に関する本を図書館で多く取り寄せています。

 

朝5時台に目が開いたときは、新聞とホットコーヒーを楽しんでいます。

 

 

という具合に過ごしています。

 

次の更新は、うまくいけば70kgに近づいている頃かなと。

 

 

ご飯のお店は、候補をいくつか3つだと足りないんで4つくらい挙げます。

 

相手に提示して好みがあれば選んでもらえばいいし、躊躇うようであれば自分の決めた第1候補にしてみます。

 

失敗したら第2候補に迷わず進みます。

 

外れてもいい、お店は男子が決めたほうがよいというのがわたしの印象です。

 

昨年の今頃はダブルスの大会で初勝利を挙げて、意気揚々としていたことが思い出されます。

 

今年のダブルスはグループリーグになったので、やはり「2勝」を目標にします。

 

決勝トーナメントに出られるかを考えるより先に、まず1つ勝つことを目指します。

 

 

シングルスでは、初勝利を願って、というよりベストを尽くせるようにとコートに向かうものの、規定に時間に間に合わず不戦敗となってしまいました。

 

時間に遅れるなど決して人には言えないくらい、馬鹿げていて恥ずかしい話です。

 

実力を高める以前の問題でした。

 

 

とぼとぼと家に帰り着くのも悔しいので、帰りにショップに寄り、ストリングの張替えを依頼してきました。

 

 

ネガティブな思考も生まれますが、ジョコビッチがいう「マインドフルネス」で、ありのまま、自然なままの自分を受け入れることにします。

 

 

運動(テニス)、楽器(バイオリン)、手足を怪我してもできる遊戯(将棋)を柱に今後も突っ走っていきます。

 

もう1つ、仕事関係でも目指しておきたい分野があるので、今度は締切よりも前に手続きを済ませなくてはいけません。

 

(後期の申込みはすでに、もう間に合わないようです・・・(またか))

 

↑修正、まだ間に合うので今日からやります。


昨年の今日書いた記事を見つけたので、思わず振り返りの記事を書くことにしました。

 

いろいろありすぎて、どのラケットを使っていたのか定かでありません。

 

いま使っているラケットでは、以下の記事のようなショックは手首に来ないので、まあそこそこ合っているのかななんて思っています。


 

今日は職場の実業団系の方々と4人でダブルスという会でした。

 

いわば入部試験のような感じで試され、足は震え、腕は縮こまり、練習のように打てないショットが多かったと痛感しました。

 

目を覆うシーンは確かに多かったのですが、フォアサイドにいてセンターに入ったサーブを両手バックでズバッと返すこと、ポジションを寄せて詰めて少し早いタイミングで相手コートに打ち込むこと。

 

前衛同士での速いボレーラリーなど、いろいろと試してくることができました。

 

 

結果、どうやら及第点を得られたみたいです。

 

体力120%使ってきました。今後がたいへんです。

 

 

次もナイターで、同じチームの人と1対1で練習することにします。

 

その前の時間帯で、1人サーブの練習をしてこようと考えています。

 

 

ラケットダウンして、より大きい遠心力を使って肘を一番高い位置まで上げていく、そんなスイングを繰り返し繰り返し習得してきたいと思います。

 

夢は大きく実業団デビューです!

 

 

今月最初の記事が、18日となりました。7月と同じです。

 

仕事、テニス、楽器練習(仕事と楽器練習はあまり熱心ではなかったけど)、プライベートと、比較的慌ただしく過ごしてきました。

 

 

9月から10月にかけて、シングルス、男ダブ、ミックスと、大会に出場することにしました。

 

ペアとの練習が多く積めるよう、テニス予定を組みたいと考えています。

 

 

昨年の8月に、体重が一度72kg台になったという記載を見つけました。

 

水分を摂ったらすぐに75kg台に戻ったということも書いていました。

 

 

少なくともこの半年、いや、ほぼ1年、体重計に乗っていません。

 

昨年の秋に劇太りして、ズボンのサイズが変わってしまったからです。

 

 

ここで久しぶりに意を決して‥。

 

驚かないてください。いや、驚きます。

 

 

 

85kgあります。

 

ズボンが履けなくなるわけです。

 

 

話題を変えます。

 

昨年のこの時期の記事に書いたように、思考回路を変えようとして試したことがあります。

 

それは今のところ約1年続いていることになります。

 

 

あっ、10月入学の手続きを始めなきゃ。これはまた別の話です。

 

体重のことがあまりにショックすぎて、記事が思うように手につきません。

 

コーヒーを飲まずとも、目がしっかり開きました。

 

 

4時からと7時からのテニスの抱負でも書こうと思っていたのに。

 

2つ書きます。

 

だいぶ前から試していた片手バックハンドは封印して、ひとまず両手に戻しました。

 

もう1つ、今日のテーマは右腕を大きく使う、ラケットダウンです。

 


昨年の今頃も台風がやって来て、テニス予定が危ぶまれていたようです。

 

不思議なことに、今日は風が強そうですが、今のところ晴れ間が見えています。

 

 

4時から4時間予定があります。

 

夜はまた雨予報なので、1コマだけでもできるとありがたいです。

 

 

トロフィーポーズを保つというより、「トロフィーポーズはスルーして、頭の近くを経由してラケットヘッドを下げて行く」、というイメージがぴったり来そうです。

 

いまだに悩みの種であるラケットダウン。

 

final serve、ラケットの動きが理想的です。

 

 

この動作をマスターして、ラケットの遠心力をうまくボールに伝えたいのです。

 

One of the greats

 

0:10~0:15のラケットの動きです。

 

これができるように、早くなりたいです。

 

 

時間までは、今週の疲れをじっくりと癒やすことにしますぐぅぐぅ

 

最近の癒やし画像です。