本日の四国 松山は晴

 

このところ蒸し暑いですね汗

 

でも 朝は秋の気配を少しずつ

感じられるようになってきました。

 

ごきげんいかがですか

 

四国 松山市駅(いよてつ髙島屋)近くで

お花と手工芸の教室を開いております

BLossomam(ブロッサマム)です。

 

昨日 「BA.5医療危機宣言」を9/16で解除する

との発表が愛媛県からありました。  

 

解除に伴って、会食のルールの緩和

県内の宿泊割り引き「新みきゃん割」の

新規予約も再開されるそう

 

ですが…

感染の状況は未だ高い水準が続き

医療への負荷も心配されます。

 

県独自の警戒レベル

「特別警戒期間」は継続(9/17~)するとのこと。

 

これを受け、ブロッサマムでは

対面でのお稽古を引き続き

見送ることにいたしました。

 

楽しみに待ってくださっていた方々

本当に申し訳ありません。

 

ご予約をご検討いただいていた方も

しばらくお稽古のご予約はお受けできかねます。

 

特別警戒期間が解除されましたら

対面でのお稽古を再開をいたします。

その際 スケジュールのご案内を

改めてブログ等でさせて頂きます。

 

10月からお稽古再開できたらいいのになぁ

なんて淡い期待をしております。

 

お家でお花を楽しみたいとお考えの

リピーターの生徒さんには

花材のキットをお送りすることもできますので、

お気軽にご相談ください。

 

なお 贈り物やウェディングブーケ等の

オーダーは いつでもお受けしております。

こちらも お気軽に お問合せくださいませ。

 

 

ブログをご覧いただいている読者のみなさま

このたびもお付き合いいただき

ありがとうございます♪


⋆⋆⋆

 

  

《生徒さん作品》

 

 

体験レッスン

1DAYレッスン

新規生徒さん

随時募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

 

下の《ご予約・お問合せ》を

    クリックしてください。

 

   ▼   バナーをクリックすると

     ページを表示します

 

教室のご案内*はじめての方へ⇒☆☆☆
レッスンメニュー⇒☆☆☆

レッスンスケジュール⇒☆☆☆

 

《 手洗い啓発ポスター 羽海野チカ先生作 》

 

 

“毎日の暮らしに彩を添える”ことをテーマに

プリザーブドフラワー教室を始め

 

ブロッサマムは創業11周年を迎えました。

 

あまりにも速い時の流れに

驚きを隠せません…。

 

お花のアレンジや

古くから続くタッセルやお茶箱

ラベンダー手工芸など

 

手づくりの時間は癒され、

仕事や家事、育児とは

また違った達成感を得ることができる

魅惑の時間だと思います。

 

お花のアレンジや手工芸品を

  ご自身用に ギフトに

     ご一緒に作ってみませんか♪ 

 

 

 

 

 

White Rose,Mimosa Arrangement 1Day Lesson

ご案内はこちら★

 

White Lilac Arrangement 1Day Lesson

ご案内はこちら★

 

White Anemone Bagwreath 1Day Lesson

ご案内はこちら★

 

Morris Rabbit 1Day Lesson

ご案内はこちら★

 

(ブロッサマム)

教室 / アレンジメント販売

・ プリザーブドフラワー 

・ アーティフィシャルフラワー

・ APJタッセル

・ ラヴァンドゥクチュリエール

・ カルトナージュ お茶箱

・ ドールアクセサリー
・ ハーバリウム