こんにちは

Amazonからお届け予定日の更新メールが届きました
何のお届けかと言うと…











 

 可愛い💜


薬屋のひとりごと

猫猫のねんどろいどでした



私にとって3個目のねんどろいどです


猫猫は即開封して堪能しつくす予定

壬氏様ももちろん予約済

楽しみだ😁











少しずつ推しのグッズが増える中

手放すグッズも着実に増えていき

ちょっとだけ大物を手放したので

スペースが空き整理してみました

ビフォーアフターだとわかりやすいんですが…




しっかりアフターです😅
どこが変わったかわかりませんね



大してかわってないんですが
溢れたお人形さん達を
ダイソーのコレクションケースに
まとめただけ
少しずつ整理していきたいと思っているんですが
なんか手放しがたい
そういうのないですか?
ちょこちょこ劣化も始まってるから
どうしたものか…
いつか踏ん切りがつく時がくるのかな




この2枚の写真の棚が繋がっていて
真ん中を仕切って片側をリーメント
片側をクッションとねんどろいど
とりあえず感満載です😅

その内整えます
その内…





感心が薄くなってしまったものたちの
整理整頓はいまいち進まないんですよね

推しグッズの並びかえとかは割とやるんですが
シルバニアはまだしもリーメントは
全く真顔
どうしようかとか永遠悩んでます
かと言って何かが引っ掛かって手放せず
やっぱりそういうのないですか?

ミニチュアブログにお邪魔すると
まだ心ときめくからかしら
ときめくけど実際行動するかといったら
全く


はぁ💨もうしばらく放置かな

でも場所もほしいし…



愛用しているメルカリさんでたまに


「増えすぎたコレクションの整理~」とか

「少しずつ手放す~」とか

「終活」とか

目にしますが
気持ちの中でどう割りきってるんでしょうか
私も少しずつ整理してはいますが…
ここまできて
ここから先
どう割りきっていくか

なんとなく大きなにぶつかりそうな予感





まあ
急ぐ必要もないので現状を整理しつつ
心豊かに生きるのみです





読んでくださる全ての皆様
お付き合いありがとうございました