ゴールデンウィークも仕事でした。

と言っても休みは通常より若干多め。

5/2.4.7と飛び飛びで休みでした。

この間に歯茎が腫れました。

いつも同じところが腫れるので定期的にクリーニングして貰ってます。

今回は5/7の予約でしたが、5/2に痛くなり始めまして。

まぁ大丈夫だろうと思ってたら、夜になるにつれとんでもなく痛くなって来た。

明日から歯医者も休みだろうに。

よりによってこのタイミングでネガティブ

手持ちの抗生物質とロキソニンで誤魔化しながら仕事しましたが、誤魔化しきれず5月4日にはほっぺまで膨らんできて、目もシバシバする。

どうにも我慢出来ず、休日診療へ行きました。

でも1時間まって、治療は10秒ほど。

注射器みたいなんでチューと消毒。


あんぐりえ?それだけですか?

🧑‍⚕️そんなに酷くないんで

あんぐりこんなに腫れて痛いのに?

🧑‍⚕️そうですね…笑


そんなに酷くない症状で休日診療にかかった事が申し訳ないのと、期待はずれな治療にガッカリ。

5/7に、予定通りかかりつけの歯医者に行きましたが、5/4の治療が最適解だったようです。

そうなんだ…煽り


飛び石休みで、歯は痛いしどこにもお出かけする気にもなれず、ゴロゴロしてたので腰まで痛くなって来た。

悪夢のようなゴールデンウィークでした。

今は少し落ち着いてます。


母の日も終わりましたね。

今年の母の日は何も浮かばず。

ブロ友さんのブログを見て、やっぱりお花ぐらいは〜と、帰りに花だけ買って帰りました。

思ったより喜んでました。

可愛い花。

マンデビラだそうです。

蕾もたくさんあるので、しばらく楽しめそう。


当日は、エキエに台湾カステラが出店してたので、もちろん買う。

落ち着いた途端にコレだよ指差し


家に帰ったら、息子からケーキが。

あぁ泣き笑いうっかり重なってしまった。

気持ちは嬉しいけど、誕生日も母の日もするなよって言ってるのに。



ロールケーキにカーネーションが乗ってるのが可愛いですね。


しかも美味しかった。

隣町のグランマシェリさんですけど、ここのケーキはいつも美味しいです。