2日目のお夕飯は野菜を楽しめる京のおばんざいをいただきに

八百一本館の中にあるレストラン

「きょうのおかず」へ


ホタルイカの塩辛
初めて食べる味!ホタルイカ好きの息子は気に入ってました



山菜の天ぷら
こごみ、ぜんまい、ウドなど
春を味わえます



野菜のせいろ蒸し
素材を味わえる一品!
お味噌とお塩でいただきます^ ^



茶碗蒸し



若竹煮
筍はアクがなくお出汁もきいてました



煮込みハンバーグ



金目鯛の幽庵焼き
脂がのっていてとーっても美味しかった



豚の角煮



鮭のお茶漬け

九条ネギとお味噌がのった焼きおにぎりも美味しかった



こちらのお店、

一階はスーパー

二階は和食屋さん

三階はフレンチレストラン


自家農場を持っているそうです







ママ経営者・ナチュラルフードコーディネーターとしてのお仕事はこちらまで