ふんぱんを愛用してもらっている方々とのお話をしている中で

 

 

 

◇薬を飲まなくなった

◇生理8日間辛かったのに、3日間で終わるようになった

◇ふんぱんに替えてから本音を吐き出せるようになった

◇自分に集中できるようになった  などなど

 

たくさんご感想を聴いていたのですが

 

 

 

 

 

下着を変えるだけで身体の変化はもちろんのこと

心の変化に自身で気づくことが出来るようになり始めます

私も体験済みです

 

 

 

 

 

 

お股のつまりは

鼠径部を締め付けていることが大きくかかわってくると

私の身体でも体験していますが、血流が流れ、

身体の体液もお水も流れるわけで

 

 

 

お股の詰まりが流れていくのです

 

 

 

 

滞っていたものが徐々に流されてくイメージで

 

 

 

 

自分の臭いものに蓋をしたって

ただ詰まらせてしまい

ほおっていたらそのまま

 

 

 

 

まるで濁った泉のように

 

 

 

不快さえ感じられなくなくなると

色んなものがどうでもよくなった

 

 

 

 

昔の私がそうだったんですが

自分の意見を飲み込んでしまう

どーせ聴いてもらえない

どーせ言ってもしょうがない

自分の意見もどうでもよくなる

相手ばかりに合わせてしまう

自分の意見が分からなくなる

 

 

もうなにも可にも鈍くて鈍感と言われてました

 

 

 

 

鈍感って言われたって

しょうがないって思ってましたし

怒りだって湧いてこなかった

 

 

でもね、後々、ふつふつと

八つ当たりしてる自分がいることもわかりました

 

 

 

本当は怒りに怒りたかった

 

 

 

 

本音で話せなかったことって

ちょっとした家族の一言とかで過剰反応して

やつ当たっていた過去よ

 

 

それにも気づきました

 

 

 

 

私、すんごいことしてたなって

 

 

 

 

 

 

身体が不快ってことすら気づけなかった私

 

 

 

 

お腹周りを温めたり布ナプキンにかえてみることで

自身の経血をいつも見るたびに自分にごめんねって

言ったこともありました

 

 

 

 

 

 

今もなお思ってるのは

いくら向き合っても

まだまだ私の中でも言い切れなかった言葉が

ぐっと詰まっていることに気づきます。

 

 

 

 

玉ねぎの皮以上に気づきがたくさんすぎて膨大です

 

 

 

 

 

だから面白いっても感じている今日この頃

 

 

 

 

 

 

 

こちらの講座でも作ることだけではなく

心と身体の変化のことをシェアしてゆきます

 

もう理想の自分を作らなくていい。

変化しなくたっていい。惨めなままであっていい。

無理に元気になろうとしなくていい。

 

少しでも自分の気持ちが和らいだら

緩めることが出来たなら

小さな小さなスモールステップ

身体から心から本来の自身に還っていく作業です

 

 

 

 

 

 

 

 

清水智子

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

2つあります!

 

 

①ふんぱん作りワークショップ

9/22(金)10時半~

横浜市青葉区にて開催することが決定しました♡

 

詳細についてはインスタグラム、ブログでもご案内します♪

 

これは布ナプキンwsの様子ですが

ふんぱん作りワークショップもこんな感じでやります♡

image

 

 

 

 

 

②つ目、ミキ作りワークショップ

image

 

 

インスタに詳細がありますので

↓こちらからクリックしてご確認ください♪

申込はインスタグラムのダイレクトメッセージからお願いします♪

 

 

 

布ナプキンと締め付けない下着のお店

花色オンラインショップのアカウントはこちらです♪