お知らせ
北海道内で受験可能な「全中学・高校のHPへのリンク集」です。
志望校の情報収集にご活用いただけます。
こちらのページにあるバナーをクリック!
夏の暑さから一変し、急に冷え込みが厳しくなった札幌は冬間近です。
インフルエンザと風邪で小中学校の学級閉鎖が相次ぐ中、
当塾でも中学生たちのお休みの連絡が目立ちました。
そのような中、元気に当塾してきた小学生たちは超ハイテンション!
「ライバルたちがいない今日こそ大チャンス!いっぱい点数を稼ぐぞ!」
とばかりに、ゲームが始まるのをワイワイ騒ぎながら待っています。
体調不良で休んだ中学生たちは大ピンチ。
ここぞとばかりに、私、Mr.Dが、
小学生たちの大量得点を阻むために参戦をします。
学校別スクラブル対戦【2023】第19戦を
11/17(金)に行いました。
今回は講師のMr.Dが自ら参戦しつつ、リポートします

ボードゲームのSCRABBLEと対抗戦のルールについて詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。大まかなルール説明をしています。
第19戦目スタート!
【参加チーム紹介】
小学生チームは、平岸小学校、平岸高台小学校の2つ。
それら2チームの大量得点を阻まんとするのは、BKC Teachers。
計3チームでの対戦です。
試合の流れ
ターン順はジャンケンの結果、下記のようになりました。
1番 平岸高台小学校
2番 平岸小学校
3番 BKC Teachers
1ターンの持ち時間は3分。
・ROUND1
年間ランキング2位に着けて好調な平岸高台小は、
初手の得点が2倍になるアドバンテージを活かし、
高得点ピースの"X8"を利用しての"XU"。
それを見た2番手の平岸小は、
高得点ピースが置かれたのを見逃さず、
すかさずそれを利用して、"XIS"を完成。
私、BKC Teachersも高得点ピースの"Q10"を
TRIPLE WORD SCOREの上に置き、
スタートダッシュを図る2チームを逆転します。
1巡目は各チームが順に、18点、10点、32点を獲得。
・ROUND2
1番手の平岸高台小は、盤上の”Q10"を利用しての"QAT"を完成。
2番手の平岸小は手元にあった"Z10"を利用しての"ZOAEA"を完成。
3番手のBKC Teachersは、それを利用しての"ZOEA"を完成。
盤上にある8点もしくは10点の高得点ピースを見逃さず、
3チームは激しくせめぎ合います。
結果、2巡目は順に、12点、28点、26点を獲得。
ここまで、全チームが毎ターンで二桁得点を重ねています。
1ターンからの合計で、30点、38点、58点となりました。
・ROUND3
3巡目に入り、盤上に多くのワードが縦横入り乱れて並び始めます。
ここからはそれを利用し、ワード数での勝負に入りました。
1番手の平岸高台小は、” FAN"、"FE"、"AA"の3ワード完成。
2番手の平岸小は、"ZOEAE"、"NEIF"の2ワード完成。
3番手のBKC Teachersは、"FEH"、"OOH"の2ワード完成。
3巡目は各々、25点、25点、30点を獲得。
1ターンからの通算は、55点、63点、88点。
今日は、全チームが100点越えするかも。
・ROUND4
4巡目はさらに一転し、ダブついた手持ちピースの処分を開始。
平岸高台小は、"NOOK"で9点。
平岸小は、"NOOH"で12点。
BKC Teachersは、手持ちの中で一番高い"K5"を使って、"GECK"の22点。
合計で、64点、91点、110点。
BKC Teachersが100点越え一番乗り。
・ROUND5
5巡目は手元の高得点ピースが切れた各チーム、おとなしめの進行に。
平岸高台小は、"PRO"で7点。
平岸小は、"PEEN"で12点。
BKC Teachersは、”QATS"で13点。
合計は、71点、103点、133点。
平岸小も100点越え。
・ROUND6 (最終ラウンド)
最後のラウンドと知った各チームは粘って複数ワードを作り始めます。
平岸高台小は、"TITE"、"NUT"で10点。
平岸小は、"CON"、"GO"で13点。
しかし、この段階で小学生たちはBKC Teachersを逆転出来ず。
最後にBKC Teachersが、"SAD"を並べて試合終了。
今日の順位は、
1位 BKC Teachers 128点

2位 平岸小学校 116点

3位 平岸高台小学校 81点
おめでとうございます


成績・記録
以下は、プレイ中に出来た単語とそれぞれの得点の流れを記入したシートです。

こちらが最終的な盤面です。
2位、3位チームの選んだ賞品です。
北海道科学大学高等学校様
立命館慶祥中学校・高等学校様
有難うございます。
以下は、第19戦を終えての年間順位です。
2023シーズン 通算成績 
5/26 6/4 6/9 6/16 6/23 6/30 7/7 7/14 8/18 8/25 9/1 9/15
BKC 39 85 53 99
平岸小 42 41 84 92 46 53 27 73 51 90 48
平岸高台小 54 57 80 70 55 28 47 87 50 22
平岸中 54 35 52 91 55 64 36 17 47 25
伏見中 42 35 54 96 69 52 35 65 39 44 62
光星中 44 62 44 36 27
田中学園小 34
9/22 9/29 10/13 10/20 10/27 11/10 11/17 合計 年間順位
BKC 128 404 6位
平岸小 45 57 49 100 62 109 116 1185 1位
平岸高台小 34 26 100 98 42 59 81 990 2位
平岸中 56 57 43 73 87 792 3位
伏見中 67 60 720 4位
光星中 71 58 70 84 73 68 637 5位
田中学園小 34 7位
Written by Takafumi Desaki