1年の頃、校則を改正する話が出てきました。

私のクラスにも、どの校則が不満か、質問がありました。


よくあった回答は、

靴下

スカートの長さ

防寒着


だったかな。


要望は認められ、

スカート丈は少し短くなり、

靴下はワンポイントが認められました。


制服に付いても意見はあったようですが、そのままでした。


体操服については特に意見はなかったと思います。


今考えてみると不思議ですね。

上は男女ともに白いシャツです。

下は、男子は短パンで、トランクスの裾がはみ出してしまうくらいの短さでした。

女子はブルマで、裾は全くなく、お尻に張り付くようなズボンでした。

そんな体操服でも反対する意見はありませんでした。


当時私は1年でしたが、2、3年女子がブルマーでリレーを走るときあまりのお尻と太腿の迫力に目が離せませんでした。


ブルマー姿で全校生徒の視線を集めて走るのは恥ずかしかったと思います。

大人に見えた3年の女子からもブルマーを止めて欲しいと言う意見はありませんでした。


体育の授業や体育祭で穿くくらいだから

小さなことだったのでしょう。