No.400 (越境EC)100か国を超える引受停止
新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延に伴い、各国・地域において、国際郵便物の受入停止等の措置が取られていることおよび日本との間で発着する航空機が大幅に減便・運休となり、輸送ルートが途絶えていることから、4月2日(木)から当分の間、一部の国際郵便物のお引受けを一時停止するとニュースリリースしました。
長い間越境ECに携わってきましたが、これほどの衝撃は初めてです。
126か国のEMSが引受停止、全ての郵便の引き受け停止が27か国。
SAL便にいたっては、全ての取り扱い地域引受停止。SAL便停止に伴い、eパケットライトとPメールも引受停止。
幸いにもアメリカ、ドイツ、フランス、オーストラリア、韓国、香港など越境ECである程度ボリュームのある国が引受停止になっていない。しかし、いつ引受停止になってもおかしくありません。
4月2日からの引受停止なので、4月1日は引受可能ですがフライトキャンセルやスペース確保ができない場合は差出人へ返送となるかもしれません。
国際郵便でのみ簡易発送できる、医薬品や液体系を扱う企業は大ダメージです。
何とかこの危機を乗り越えたい…❗️
あとがき、
(あくまでも、個人的な考えや情報を発信しております。)
所属: 物流会社 マネージャー 越境EC 海外販売
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務