No.396 (越境EC) C CHANNELが気になる。



海外向けのプロモーション方法を色々と探っていたら、C CHANNELさんを見つけました。

C CHANNELって元LINEの方が始めた女性向けの動画SNSサービスってことは知ってました。

このサービスを真似たサイトが今は結構ありますが、この手のサービスのパイオニアだと認識してます。

HPを見ていくと、C CHANNELグローバルが存在してました。


知らなかった…。


サイトには会員なのか、アプリインストール数なのか分かりませんが1500万人の文字が!

これってまぁまぁな数字。





中国250万人は人口と越境ECの盛り上がりからすると弱い。

でも、インドネシア300万人ってところが最高ですね。

東南アジア諸国に強そう。

東南アジア諸国は日本企業が狙ってるけど、いまいち攻め方が分からないところが多い。

ECサイトもRAZADAとか色々あるけど、やってるところ少ないし成功してる企業はあまりきかない。

C CHANNELの動画からECに流し込んで、そのまま販売もできそう。

東南アジア諸国向けに販売したい企業っていっぱいいるし、日本のカルチャーに興味ある人は中国より多いと思う。

そう、カルチャーに興味あるって凄く大事。

お金も動くし、物流も発生しやすい。


早速C CHANNELに問い合わせしてみよう。








あとがき、

(あくまでも、個人的な考えや情報を発信しております。)

所属: 物流会社 マネージャー 越境EC 海外販売 

保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務