No.385 (越境EC) 中国からAmazonジャパンのHPが見れなくなった!
2018年7月中旬頃からAmazonジャパンのHPが中国から見れなくなってます。
これは事件です。
アメリカと中国の貿易戦争が関係しているのでしょうか。
Amazonジャパンに出品しているセラーは原因が分からず売り上げ落ちて困惑してるかも。
中国から見れなくなって、得する人損する人に分かれる。
損する人
・海外への転送会社・・・AmazonジャパンのHPが見れないから、転送依頼が激減!
・Amazonジャパンを通じて中国に人気のある商品をたくさん売ってるセラー・・・単純に売れない
得する人(あまり影響を受けない会社)
・購入代行会社・・・Amazonジャパンのサイトは中国から見れなくても、購入代行会社のHPから閲覧可能。また、決済も購入代行会社内で完了するため影響を受けない。(ただ、オリジナルのAmazonジャパンページが見れないため何らかの影響があるかも)
・越境EC自社サイト運営部署・・・中国に人気のある商品を扱う小売店で、社内越境EC部署を立ち上げてもAmazonジャパン経由で購入されるため売上が上がらなかったが、AmazonジャパンHP遮断後売上上がる。会社としては売上落ちるでしょうが、部署で考えると○。
他にも色んな影響があると思う。
分析分析分析…。
あとがき、
(あくまでも、個人的な考えや情報を発信しております。)
所属: 越境ECコンサル
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務