No.334 越境EC クロスボーダートレーディング ブログ
楽天は2017年5月15日から、楽天市場などの取扱商品を対象とした海外向けの配送サービス『楽天グローバルエクスプレス』を開始してます。
https://globalexpress.rakuten.co.jp/
どのようなサービスかというと、海外向け転送サービスです。
サービス対象国;
中国・香港・マカオ・台湾・韓国・シンガポール・タイ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・ドイツ・アメリカ・カナダ
同じようなサービスを展開している企業では、転送コムとかがあります。
一般的な海外転送会社と違うところは、出店者の代わりに商品の梱包と発送を行い、新たな配送サービスを通じて出店者の越境ECを後押ししています。
一般的な海外転送会社を利用する場合、転送会社に会員登録をする必要があります。
楽天グローバルエクスプレスの場合は、楽天IDと紐づくので簡単な登録ですぐに利用できるのがメリットです。
楽天ポイントも配送料金に利用できます。
料金はシンプルで基本は送料のみ。
エクスプレス配送 1キロ3,390円
エコノミー配送 1キロ2,530円
分かりやすい。
ただ、気になるのは楽天市場・楽天ブックス・Rakuten Global Marketの商品のみサービス対象ってところ。
海外向け転送サービスのほとんどは、Amazon.jpでの買い物が多い。
楽天サービスのみでどこまで需要があるのか分かりません。
でも、海外販売を後押ししていることは間違いないので応援します!
現在、送料6,000円以上の場合は2,000円割引になるサービスやってます!
あとがき、
(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)
所属: 物流会社
越境EC 海外販売
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務