No.331  越境EC クロスボーダートレーディング ブログ




2017年7月28日(金)に大阪で越境ECセミナーが開催されるようです。

内容はこんな感じ。

第一部 株式会社エフカフェ
「めまぐるしく変化し続ける中国越境ECの最新状況と今後」
第二部 株式会社JABLE
「代行スキームを利用した越境ECテスト販売」



第一部は主に中国向け越境ECの話。中国向けEC参入は厳しい感じはするが、Fcafeさんが提供する新しいサービスを使えば比較的簡単にスタートはできそう。

また、講演される高岡正人さんは中国向け越境ECで凄く有名な人ですね。いろんなところで講演されてる。




第二部は『DE JAPAN』というあまりきいたことがないサイトの話。

ホームページを拝見すると購入代行会社のようで、購入代行サイト+販売モール スキームのようです。

モールには現在、バンダイナムコさんが出品してる。

購入代行サイト×購入代行会社モールは最近の欧米向けの流行り。
https://www.dejapan.com


日程が合う方は参加されてはいかがでしょうか。





あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

所属: 物流会社
越境EC国際郵便 海外販売 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務